出版社を探す

軍事史学 57 第1号 (通巻225号)

編:軍事史学会

紙版

内容紹介

特集 捕虜と戦争
日本をはじめとする古今東西の軍事史を対象として、政治・外交・経済・思想・国際関係など幅広い視点から編集を行い、「論文」のみならず「書評」、「文献紹介」、「私家版情報コーナー」などを設けて、研究上有益と思われる情報を提供。

目次

巻頭言「脱走したポーランド人捕虜を憶う」〔稲葉千晴〕
(特別寄稿)捕虜が働くこと〔大津留厚〕
「ドンスコイ」の捕虜収容過程〔宮脇昇〕
(研究ノート)第二次世界大戦初期、隣国に逃れたポーランド将兵とリトアニア政府の対応〔稲葉千晴〕
(史料紹介)Wilhelm Doegen, Kriegsgefangene Völker: Der Kriegsgefangenen Haltung und Schicksal in Deutschland〔鍋谷郁太郎〕
◆追悼 喜多義人副会長◆
 喜多義人副会長を偲ぶ〔庄司潤一郎〕
 喜多義人先生追悼〔河合利修〕
 航空特攻指揮官の統率とけじめ〔横山久幸〕
 関寛斎による上野戦争「官軍」側戦傷者の治療〔淺川道夫〕
 長州藩の慶応期軍制改革に関する一考察〔竹本知行〕
(戦跡探訪)マレー作戦の戦跡探訪(後編)〔和泉洋一郎〕
(書評)北川敬三『軍事組織の知的イノベーション』〔齋藤大介〕
文献紹介

ISBN:9784764612259
出版社:錦正社
判型:A5
ページ数:178ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2021年06月
発売日:2021年07月07日