出版社を探す

八路軍とともに

満州に残留した日本人の物語

著:永尾 広久

紙版

内容紹介

戦争末期の召集、婚礼翌朝の出征。 
厳冬の満州での山中陣地構築、やがて迎えた敗戦。
大陸に取り残された関東軍兵士・久は、
生き残るために八路軍への参加を決めた。
国共内戦の中、満州各地を転々とする久が見たものは――。

実在の兵士の手記をもとに描かれた
国策に翻弄される人々の真実の物語

目次

三又の久おじさん

Ⅰ 関東軍の兵士
Ⅱ 八路軍とともに
Ⅲ 紡績工場の日本人技師

著者略歴

著:永尾 広久
1948年 福岡県大牟田市に生まれる
1967年 福岡県立三池高校卒業
1972年 東京大学法学部卒業
1974年 弁護士登録(横浜弁護士会)
2001年 福岡県弁護士会会長
2002年 日本弁護士連合会副会長
現在 不知火合同法律事務所(大牟田市)
著書 『税務署なんか怖くない』(花伝社)
   『カード破産から立ち直る法』(花伝社)
   『がんばれ弁護士会』(花伝社)
   『モノカキ日弁連副会長の日刊メルマガ』(花伝社)
   『星よ、おまえは知っているね』(花伝社)
福岡県弁護士会のホームページの「弁護士会の読書」コーナーに毎日1冊の書評をアップしている。

ISBN:9784763420732
出版社:花伝社
判型:4-6
ページ数:272ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2023年07月
発売日:2023年07月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NH
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ