出版社を探す

医学博士が考案した長生きふりかけ

著:平柳 要

紙版

内容紹介

長寿食材をまとめてササッとかけるだけ!
カンタンに作れて常備できる、おいしい健康法。

テレビでおなじみ!
「しょうが博士」こと平柳要先生の最新作!

弱った体がよみがえる、
カンタンなのにすごい健康法。

医学博士として、
トヨタ自動車、JAXA(宇宙航空研究開発機構)、三菱財団、日産財団など
多くの企業と研究を重ねてきた平柳先生が編み出した、
「毎日続けられて、おいしくて、体の不調が消える食事」。
それが、「長生きふりかけ」です。

●長生きふりかけって、一体、なに?

平柳先生が、
古今東西、世界中の論文を読んでわかった、
クスリレベルの健康効果をもたらし、
そして何より「おいしい」食材。

それが、
「しょうが、にんにく、とうがらし、かつおぶし」です。

この4つのスーパー食材たちを集めて、
なんと「ふりかけ」にしました。

作り方はカンタン。
なんと、スーパーで
・しょうがパウダー
・にんにくパウダー
・とうがらしパウダー
・かつおぶし
を買ってきて、計って、もむだけ。

洗い物もなし、手も汚れない。
こんなカンタンな方法で、
すごい健康効果が生まれるのです。

●「長生きふりかけ」で、どんな健康効果が期待できるの?

多くの人が気になる、

・肥満
・高血圧
・高血糖
・脂質異常(コレステロール値が気になる)
・脳卒中や心筋梗塞
・がん
・認知症

などの症状に、
効果が期待できます!

ぜひ、あなたと、あなたの大切な人のために
ふりかけ習慣をはじめましょう!

著者略歴

著:平柳 要
医学博士。東京大学大学院医学研究科修了後、イタリア・パルマ大学客員研究員、ハーバード大学客員研究員、マサチューセッツ工科大学客員研究員を経て、日本大学医学部准教授となる。日本人間工学会、日本宇宙航空環境医学会、日本臨床高気圧酸素・潜水医学会の理事、日本衛生学会の評議員などを務め、現在は食品医学研究所所長として活躍。
これまで20年間、しょうがの研究に明け暮れ、しょうが研究の第一人者として、テレビやラジオ、雑誌などで活躍し、実験や研究などで裏付けされている「エビデンス」にもとづいた発言で信頼を得ている。最近では、日産財団、三菱財団、トヨタ自動車、ロッテ、永谷園、宇宙航空研究開発機構(JAXA)とともに研究を重ねるかたわら、群馬県で、養蜂や、しょうがなどの健康効果の高い食材の研究や試験栽培を行っている。また、日本全国で「長生きできる食習慣」などの講演を行っており、そのおもしろさと信頼性の高さが評判を呼んでいる。

ISBN:9784763137869
出版社:サンマーク出版
判型:4-6
ページ数:143ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2019年11月
発売日:2019年10月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN