出版社を探す

浣花渓の女校書 薛濤の詩を読む

編:詹 満江

紙版

内容紹介

◎唐代女性詩人薛濤の詩九十三首を訳注(現代語訳)と論考・索引を付して提供する

目次


序(佐藤 保)

訳 注 篇(詹満江・横田むつみ・植松宏之・董子華・姚星煜・趙美子)

訳注篇

凡例
五言律詩(一)
五言絶句(二~一四)
六言(一五)
七言絶句(一六~八二)
賛(八三)
〔補遺(底本外)〕七言律詩(八四~八六)
五言律詩(八七)
七言絶句(八八~九二)
七言六句(九三)

資料篇

一 底本及び薛濤詩を収録する諸本
   底本(植松宏之・趙美子)
   薛濤詩を収録する諸本(趙美子)
   底本外の詩について(横田むつみ)
二 薛濤の伝記資料(董子華・詹満江)    
三 薛濤研究について(横田むつみ)
四 その他 薛濤に関すること(植松宏之)  
五 薛濤年譜(詹満江)
六 薛濤詩収録状況表(横田むつみ) 
    
跋(詹満江)
執筆者一覧
索 引

ISBN:9784762967108
出版社:汲古書院
判型:A5
ページ数:528ページ
定価:13000円(本体)
発行年月日:2022年03月
発売日:2022年03月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC