出版社を探す

シリーズ心理学と仕事 13

スポーツ心理学

監:太田 信夫
編:中込 四郎

紙版

内容紹介

競技スポーツのパフォーマンス発揮との関連を起源とするスポーツ心理学。近年は,競技スポーツのみならず,教育,健康,医療,福祉,障がい等の領域においても,その知見や方法が活かされるようになってきた。本書では,その研究成果を紹介し,スポーツ活動を通しての人間理解や心身の健全な成長・発達促進への寄与を考える。

◆◆◆主なもくじ◆◆◆
第1章 スポーツ心理学へのいざない 
第2章 トップアスリートの心理サポート
  ◎現場の声1 競技スポーツ分野で働くための,心理サポートに関する資格
第3章 体育系大学における心理サポート機関
  ◎現場の声2 スポーツカウンセリングルームの運営
第4章 受傷アスリートへの心理サポート
  ◎現場の声3 受傷アスリートの心理相談
第5章 スポーツ心理学を活かした私設開業
第6章 女性アスリートの心理支援の現状と課題
第7章 健康づくりの現場とスポーツ心理学
  ◎現場の声4 従業員の心の健康をつくる仕事
  ◎現場の声5 チーム医療の一員としてのスポーツ心理学者
第8章 心理治療的キャンプにおけるキャンプカウンセラーの仕事
第9章 幼児教育の現場に活かされるスポーツ心理学
付録 さらに勉強するための推薦図書

◆◆◆シリーズ心理学と仕事 全20巻 ラインナップ紹介◆◆◆
 1感覚・知覚心理学/2神経・生理心理学/3認知心理学/4学習心理学/
 5発達心理学/6高齢者心理学/7教育・学校心理学/8臨床心理学/
 9知能・性格心理学/10社会心理学/11産業・組織心理学/12健康心理学/
 13スポーツ心理学/14福祉心理学/15障害者心理学/16司法・犯罪心理学/
 17環境心理学/18交通心理学/19音響・音楽心理学/20ICT・情報行動心理学

心理学を活かした仕事を目指す高校生・大学生・社会人,そして,
進路指導や心理学教育に携わる教育関係者に向けて,多彩な心理学ワールドを紹介。
実際に働く人々の「現場の声」も交えながら,シリーズ総勢 300名以上の執筆陣が,
心理学の今を伝える。
心理学って面白そう! どんな仕事で活かされている?

国家資格として「公認心理師」が定められ,
心理学と仕事とのつながりに関心が高まる中,シリーズ[全20巻]刊行開始!

目次

目 次

 監修のことば  
 はじめに  

第1章 スポーツ心理学へのいざない 
1節 スポーツ心理学とは何か 
2節 日本スポーツ心理学会が設立されるまで
3節 わが国のスポーツ心理学研究の動向
4節 スポーツ心理学の課題:展望にかえて

第2章 トップアスリートの心理サポート
1節 トップアスリートとは?
2節 トップアスリートを支援し,競技力向上の研究をする施設
3節 JISSスポーツ科学部の中の心理グループについて
4節 心理サポートに関する研究について
5節 世界で戦う,トップアスリートの心理サポートについて
6節 華やかなものの「裏」にあるもの
7節 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けての準備
  ◎現場の声1 競技スポーツ分野で働くための,心理サポートに関する資格

第3章 体育系大学における心理サポート機関
1節 体育系大学における学生支援
2節 心理サポート活動の実際
3節 体育系大学における心理サポート機関の課題
  ◎現場の声2 スポーツカウンセリングルームの運営

第4章 受傷アスリートへの心理サポート
1節 スポーツ傷害とスポーツ心理学
2節 スポーツ傷害による心理・身体的影響
3節 受傷アスリートの情緒的変容
4節 スポーツ傷害のもつ意味
5節 受傷アスリートへのソーシャルサポート
  ◎現場の声3 受傷アスリートの心理相談

第5章 スポーツ心理学を活かした私設開業
1節 開業者の専門領域
2節 事業内容
3節 私設開業に関する今後の未来

第6章 女性アスリートの心理支援の現状と課題
1節 実態に即した女性アスリート支援のための調査研究
2節 日本および海外での事例
3節 女性アスリートのカウンセリングから
4節 仕事との関係

第7章 健康づくりの現場とスポーツ心理学
1節 スポーツ心理学と健康づくり
2節 スポーツ心理学者が取り組む健康づくりの仕事
  ◎現場の声4 従業員の心の健康をつくる仕事
  ◎現場の声5 チーム医療の一員としてのスポーツ心理学者

第8章 心理治療的キャンプにおけるキャンプカウンセラーの仕事
1節 心理治療的キャンプの取り組み
2節 アドベンチャープログラムを活用した心理治療的キャンプ
3節 キャンプカウンセリング
4節 キャンプの効果
5節 キャンプカウンセラーを目指す

第9章 幼児教育の現場に活かされるスポーツ心理学
1節 幼児教育における子どもの発達の視点
2節 子どもの体力・運動能力の発達
3節 幼児期の体験の意味するところ
4節 子どものこころの発達と支援

付録 さらに勉強するための推薦図書
文献
人名索引
事項索引

ISBN:9784762830082
出版社:北大路書房
判型:A5
ページ数:176ページ
価格:2200円(本体)
発行年月日:2018年02月
発売日:2018年02月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:SC