出版社を探す

夜間保育と子どもたち

30年のあゆみ

監:全国夜間保育園連盟
編:櫻井 慶一

紙版

内容紹介

多様化する就労形態のもと,夜間に働く保護者の就労支援のため,制度化され運営されてきた夜間保育。実践園の取り組みと調査研究を通して,夜間保育制度の役割,子どもの成長・発達への影響を明らかにする。また,保育全般の中での夜間保育の子育て支援やファミリー・ソーシャルワークとしての機能の観点についても検討。


■執筆者一覧(執筆順)■      
*は本書の編集委員,**は編集代表

天久 薫*:第1部第1章,座談会2
安梅 勅江:第1部第2章,第3章,第6章第3節,座談会2
田中 裕:第1部第2章
酒井 初恵:第1部第2章,コラム7,座談会1
宮崎 勝宣:第1部第2章
篠原 亮次:第1部第3章
杉澤 悠圭:第1部第3章
渡辺多恵子:第1部第3章
片野 清美:第1部第4章第1節
金子 玲子:第1部第4章第2節
草場加奈子:第1部第4章第3節
髙良 桂子:第1部第4章第4節
近藤亜矢子:第1部第5章,座談会1
熊谷 彩乃:第1部第6章第1節
中川 祐輔:第1部第6章第2節
田中 笑子:第1部第6章第3節
冨崎 悦子:第1部第6章第3節
松本美佐子:第1部第6章第3節
杉田 千尋:第1部第6章第3節
枝本信一郎*:第2部第7章
信ヶ原千惠子:第2部第8章
財前 民男:第2部第9章
河嶋 静代:第2部第10章
萩原久美子:第2部第11章
山縣 文治:第2部第12章
櫻井慶一**:第2部第13章,座談会2
安達 和世:コラム1
橋本充久仁:コラム2
堂本 暁子:コラム3
金戸 述:コラム4
道林 信郎:コラム5
堀井 隆栄:コラム6
堀江 京子:コラム8
小笠原文孝:コラム9
桑原 静香:コラム10

(座談会)
矢巻 正幸:座談会1
宮崎 勝宣:座談会1
椋田 美貴:座談会1
岡戸 淳子*:座談会1,2
杉山 えり子:座談会2

目次

はしがき

第Ⅰ部 子どもたちとかかわって

第1章 夜間保育とは何か
第1節 “子どものために”,“子どもの幸せのために”,
    あるいは“子どもの最善の利益のために”
第2節 ファミリー・ウェルビーイングをめざして
第3節 認可夜間保育園はなぜ増えないのか
第4節 保護者の働く権利,子どもを育てる権利
第5節 夜間保育とは何か
■コラム1 大都市での夜間保育園への期待

第2章 夜間保育が愛着を育む
第1節 子どもの育ちに必要な環境とは?
第2節 愛着を育む「子育ち子育てエンパワメント」
    7つのしかけ

第3章 夜間保育の効果
第1節 効果を明らかにするには
第2節 子どもの育ちに影響するのは?
第3節 卒園後に及ぶ効果

第4章 夜間保育の実践――親子支援を中心に
第1節 新宿で無認可としてスタート
第2節 夜間保育園としての親子支援と価値観のちがい
第3節 夜間保育の実践
 ―親子支援(親子プログラム)を中心に―
第4節 夜間保育園はもうひとつの家庭
■コラム2 夜間保育園で子どもたちに教えてもらったこと

第5章 預けてよかった夜間保育園
 ――保護者の気持ち
第1節 預ける時間が夜なだけ
第2節 夜間保育は私たち親子の原点です
第3節 子どもが幸せなほうがいい。
    そのためには私が幸せでないと
第4節 育児は親だけではできない
 ―たくさんの人の助けを借りて―
第5節 自ら行動し,深い信頼と感謝の気持ちを持つ親たち

第6章 夜間保育園と夜間学童の卒園児の声
第1節 夜間保育園を卒園して1
第2節 夜間保育園を卒園して2
第3節 夜間保育園と夜間学童の卒園児の声
◎座談会1 夜間保育園で働いて


第Ⅱ部 夜間保育の役割を考える

第7章 熱情あふれるひがみものの集まりとして
 ――全国夜間保育園連盟30年の歩み
第1節 夜間保育園連盟創設のころ
第2節 連盟の「前期」
 ―1998(平成10)年前後のころまで―
第3節 全国夜間保育園連盟の「後期」
 ―1998年以降―
第4節 熱情あふれるひがみものの集まりから出発して
■コラム3 ベビーホテルと夜間保育の想い出
■コラム4 永遠の導師信ヶ原良文会長を偲びつつ,
      全国夜間保育園連盟誕生の日を回想して

第8章 全国夜間保育園連盟設立以前の夜間保育
第1節 「子供の家」開設
第2節 だん王保育園の誕生
第3節 長時間保育の要望
第4節 夜間保育園の誕生
第5節 保育は10時まで
第6節 夜間保育の問題点
第7節 学童保育の併設
■コラム5 地方の夜間保育園のまなざし

第9章 初めての夜間保育への挑戦
第1節 夜間保育園の開始
第2節 法人の始まりと保育の歴史
第3節 小ざくら夜間保育園の誕生と歩み
■コラム6 地方小都市における夜間保育所の変遷

第10章 夜間保育利用者からみえる日本の家族問題
第1節 夜間保育所と利用者の状況
第2節 夜間保育と日本の家族問題
第3節 夜間保育所に期待する役割
■コラム7 親子の絆と夢をはぐくむ保育

第11章 夜間保育所,その就労支援のゆくえ
 ――交差する労働と,親の時間,保育士の時間
第1節 夜間保育所の社会的包摂機能と「時間」
第2節 親の労働,親の時間
第3節 保育が保育であるために
 ―保育士の労働配置と時間―
第4節 「就労支援」のゆくえ
■コラム8 親と子の実態からつくる保育

第12章 夜間保育と社会的養護
第1節 四半世紀前の出来事
第2節 夜間保育の制度化と社会的養護との乖離
第3節 夜間保育とその利用者の特性
第4章 社会的養護ニーズへの対応としての夜間保育
第5章 おわり
■コラム9 制度改革とこれからの夜間保育の運営
 ――「それでもただひたすらに続けるのみ」

第13章 夜間保育園の今後の課題と展望
 ――利用者調査を参考に
第1節 今後の夜間保育園制度への2つの懸念
第2節 夜間保育園の現状と課題
 ―利用者調査結果を参考に―
第3節 今後の夜間保育(園)の展望
 ―ソーシャルワーク機能のいっそうの充実を求めて―
■コラム10 地方都市での夜間保育所への期待と実践

◎座談会2 夜間保育園 30年の保育をふり返り,
      今後の展望を語る

あとがき

*資料編*
10周年記念大会宣言/倉敷宣言/大阪宣言/
平成22年度全国夜間保育園利用者調査
 改訂版―現状と課題―/
全国夜間保育園連盟30年のあゆみ/
全国夜間保育園連盟加入認可園名簿

ISBN:9784762828317
出版社:北大路書房
判型:4-6
ページ数:284ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2014年02月
発売日:2014年02月14日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS