出版社を探す

自己調整学習の指導

学習スキルと自己効力感を高める

著:B.J.ジマーマン
訳:塚野 州一
訳:牧野 美知子

紙版

内容紹介

世界的に広がりをみせている「新しい学習モデル」の実践的指導マニュアル。時間計画・管理,文章理解・要約,ノート取りなど,基本的な5つの学習スキルを獲得させる過程でいかに自己調整学習のサイクルを身につけさせるか,さらにはその確立によっていかに自己効力感が高まっていくかを詳しく紹介する。

目次

日本語版への序文
はじめに
謝辞

導入
 自己調整と学習
 説明と目標
 
目標1 自己調整学習の原則を理解すること
 自己調整学習の不足した生徒
 自己調整学習:新しい学習モデル
 自己調整過程を教室に持ち込むこと
   自己調整できる生徒を育てる教師の役割
   熟達した学習のための5つのスキル
   自己調整のサイクルを始めること
 成果に向けて
 参考図書
 自分への質問

目標2 時間の予定を立て,時間を管理するスキルを育てる
 自己評価とモニタリング
 目標設定と方略計画
   優れた時間計画と管理の方略
   方略の選び方
   方略がうまくいかないとき
 方略の実行とモニタリング
 方略結果のモニタリング
 自己効力感の自覚
 時間計画と時間管理の個人的・社会的利益
 参考図書
 自分への質問

目標3 文章理解と文章要約のスキルを育てる
 自己評価とモニタリング
 目標設定と方略計画
   精選された文章理解と要約方略
   適切な理解方略と要約方略を選ぶ
 方略の実行とモニタリング
 方略結果のモニタリング
 自己効力感の自覚
 参考図書
 自分への質問

目標4 ノートを取るスキルを育てる
 自己評価とモニタリング
 目標設定と方略計画
   精選されたノートの取り方の方略
   ノートを適切に取るための方略を選ぶ
 方略の実行とモニタリング
 方略結果のモニタリング
 自己効力感の自覚
 参考図書
 自分への質問

目標5 テストの予想と準備スキルを育てる
 自己評価とモニタリング
 目標設定と方略計画
   精選されたテスト準備方略
   適切なテスト準備方略を選ぶ
 方略実行とモニタリング
 方略結果のモニタリング
 自己効力感の自覚
 参考図書
 自分への質問

目標6 作文のスキルを育てる
 自己評価とモニタリング
 目標設定と方略計画
   精選された作文方略
   適切な作文方略を選ぶ
 方略の実行とモニタリング
 方略結果のモニタリング
 自己効力感の自覚
 参考図書
 自分への質問

最終目標 自己調整学習を教室で始めること
 基本的な指導力量
 親の役割
 自己調整学習への投資
 結論

用語解説
引用文献
訳者あとがき

ISBN:9784762826139
出版社:北大路書房
判型:A5
ページ数:144ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2008年09月
発売日:2008年09月03日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNA