出版社を探す

中国人留学生の父・松本亀次郎研究

その学問観と教育実践を中心として

著:二見 剛史

紙版

内容紹介

生涯を「中国人留学生教育」に捧げた日本人教師「松本亀次郎」は、
日中両国から高く評価されている研究者兼教育家である。

日中関係の学問的旗手として注目されている彼の生涯について、
筆者が約半世紀にわたり考察を重ねてきた結果を松本理論として一つの流れに整理し、小さな伝記風に執筆した1冊。

目次

緒言

第1章 松本亀次郎の生い立ち
第2章 師範学校での学びと研究
第3章 日本語の研究者として
第4章 宏文学院における中国人留学生教育
第5章 京師法政学堂の日本人教習として
第6章 東亜高等予備学校の創設とその展開
第7章 松本亀次郎の学問観と教師像

結語

著者略歴

著:二見 剛史
(ふたみ たけし)志學館大学名誉教授。

ISBN:9784762030857
出版社:学文社
判型:A5
ページ数:114ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2021年03月
発売日:2021年05月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNB