出版社を探す

マネジメントの現代的課題

パラドックス・マネジメントの勧め

監:松本 芳男
編:松本芳男退職記念刊行委員会

紙版

内容紹介

対立した概念の双方を取り入れ両立させるマネジメント、「パラドックス・マネジメント」を軸として、
研究家たちがそれぞれの分野で執筆した論文を収録。

【執筆者】
松本芳男、海老澤栄一、加藤茂夫、宇田 理、中村公一、高井 透、佐久間信夫、根田正樹、外島裕、
高橋淑郎、柿崎洋一、小椋康宏

目次

第1章 「組織の失敗」に関する一考察―パラドックス・アプローチを中心にして
 はじめに
 第1節 「組織の失敗」に関する諸アプローチ
 第2節 パラドックス・アプローチ
 むすび

第2章 生命有機体の機能をもつ組織―”対”概念を包摂する視点から
 第1節 生命体であることを忘れた組織
 第2節 生命体特性
 第3節 生(きている)ものとは
 第4節 有機体を意識した生命
 第5節 生命有機体が持つ固有の特性

第3章 チーム力を活かすバルーン型組織への展開
 第1節 ピラミッド組織の功罪
 第2節 組織の構造と機能の関係性
 第3節 ベンチャー企業とベンチャースピリットの重要性
 第4節 バルーン型組織への誘い

第4章 戦略とは何であって,何でないのか ―SaPによるGMの組織史の再検討―
 はじめに
 第1節 分析枠組み―SaPによる既存事例の切り直し
 第2節 GMの組織史の再検討―トップと現場の分離と全社戦略の誕生
 むすび

第5章 M&A戦略のパラドックス―シナジー創造のマネジメント
 はじめに
 第1節 M&A戦略におけるパラドックス-シナジーをめぐる概念
 第2節 組織統合のマネジメント(PMI)―パラドックス・マネジメント
 第3節 M&Aマネジメントの実践―専門組織の設置からM&Aプロセスのシステム化へ
 むすび

第6章 脱コモディティ化のマネジメント
 はじめに
 第1節 コモディティ化とは何か
 第2節 コモディティ化からの脱却
 第3節 コンテクスト戦略の競争優位性
 むすび 周辺視野の拡大と企業家精神

第7章 転換期のコーポレート・ガバナンス
 はじめに
 第1節 ルール・ベースの企業統治改革の歴史
 第2節 会社法改正
 第3節 日本版スチュワードシップ・コードの適用
 第4節 コーポレート・ガバナンス・コードの適用
 むすび

第8章 リスク管理体制の整備と取締役の責任―役員・従業員の不正行為を中心に―
 はじめに―絶えない企業不祥事―
 第1節 リスク管理と会社法規制
 第2節 役員や従業員の不正行為とリスク管理をめぐる裁判例
 第3節 判例にみるリスク管理の在り方と取締役の責任
 むすび

第9章 リーダー開発における多面観察評価の機能と自己覚知
  ―リーダー行動の影響過程のパラドックス―
 第1節 リーダー開発における自己覚知
 第2節 自己覚知と多面観察評価
 第3節 多面観察評価による「気づき」のレベル
 第4節 自己覚知と経験学習
 第5節 「こころのメカニズム」と自己覚知
 第6節 自己変革と行動の免疫マップ
 第7節 自己覚知とスキーマ
 第8節 リーダー開発と自己覚知のまとめ

第10章 BSCを活用した医療経営のイノベーション―医療専門職と病院経営との狭間で―
 はじめに
 第1節 病院経営と管理者との臨床の専門職
 第2節 イノベーションの定義
 第3節 なぜ病院経営にイノベーションが必要か
 第4節 医療におけるイノベーションとオープンイノベーション
 第5節 医療経営でのICT活用マインドの育成と戦略
 第6節 イノベーションの議論になぜBSCなのか
 第7節 戦略テーマとイノベーション
 第8節 戦略テーマを戦略マップで表現する
 第9節 イノベーションを戦略に組み込むには
 むすび

第11章 環境経営と経営者
 第1節 経営課題としての地球環境問題
 第2節 企業の社会的責任としての環境経営
 第3節 環境経営とイノベーション
 第4節 環境経営と経営体制
 第5節 環境経営の進化と経営者の役割

第12章 資本コストの理論と経営意思決定基準
 はじめに
 第1節 資本コスト論研究の流れ
 第2節 資本コストの概念
 第3節 企業価値評価と資本コスト(1)
 第4節 企業価値評価と資本コスト(2)
 むすび

著者略歴

監:松本 芳男
(まつもと よしお)中央学院大学大学院商学研究科特任教授/元日本大学商学部経営学科教授。

ISBN:9784762026645
出版社:学文社 (GAKUBUNSHA)
判型:A5
ページ数:288ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2016年07月
発売日:2016年07月23日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KF