出版社を探す

ボランティア活動をデザインする

編:田中 雅文
編:廣瀬 隆人

紙版

内容紹介

災害救援に限らずあらゆる領域で大きく期待されるボランティア。
市民とボランティア活動の距離を縮め、一般の市民が活動に参加しやすい環境を作ることが必要とされる。
その環境づくりを「ボランティア活動のデザイン(設計)」と呼び、
本書では、ボランティア活動についての基礎的な知識を提供するとともに、
デザインに向けたさまざまな視点や課題を提示する。

ボランティア活動の意味を振り返り、現代社会の課題について考えるための1冊。
大学の授業や行政職員・NPOスタッフやボランティアの研修、一般の方々の入門的な学習など、
さまざまな場面での活用が可能。

【執筆者】*田中雅文、*廣瀬隆人、疋田恵子、坂口緑、村上徹也、笹井宏益、柴田彩千子、宮地孝宜、森照代、阿比留久美、中村香、梶野光信、浅川葉子、八木茂(執筆順、*は編者)

目次

 はじめに

第1章 ボランティアとは何か
 1 ボランティアという「言葉」の特徴
 2 ボランティアとは何か
 3 「無償」をどのようにとらえるのか

第2章 ボランティア活動の実際
 1 ボランティア活動の領域・分野と形態
 2 ボランティアの特性
 3 ボランティア活動を支援する団体

第3章 ボランティア活動の理念と歴史
 1 ボランティアの語源
 2 チャリティとフィランソロピー
 3 ヴィクトリア朝時代のイギリス
 4 福祉国家とボランティア

第4章 市民社会とボランティア
 1 ボランティア活動からみた市民社会についての概念整理
 2 市民社会におけるボランティアの位置
 3 市民社会における民間非営利組織とボランティア
 4 民主主義社会における公共に対する市民社会とボランティアの役割

第5章 ボランティア活動にかかる政策
 1 ボランティア活動と統治作用
 2 政策立案にあたっての視点と手法
 3 参加と協働の推進にかかる政策立案
 4 市民協働と政策立案

第6章 まちづくりにおけるボランティアの意味
 1 まちづくりの諸相
 2 まちづくりにおけるボランティア活動の深まり―住民参加から住民主体へ―
 3 地域を創造するボランティア活動の実践事例

第7章 学校支援ボランティア
 1 学校支援ボランティアとは
 2 学校支援ボランティアの実際
 3 学校支援ボランティアの可能性と課題

第8章 社会教育施設ボランティア
 1 社会教育施設とは何か
 2 社会教育施設ボランティアの意義
 3 社会教育施設ボランティア活動の現状と活動内容
 4 社会教育施設ボランティアの課題
 5 社会教育施設ボランティアの展望―受入から協働へ―

第9章 学校教育におけるボランティア学習
 1 ボランティア学習という考え方
 2 学校におけるボランティア学習の推進
 3 学校におけるボランティア学習の実際
 4 ボランティア学習の課題

第10章 若者の「自立」とボランティア活動
 1 若者の「自立」をめぐる変化
 2 青少年施設における若者の社会参加とボランティア活動
 3 高等教育機関における教育と体験活動
 4 若者の社会参加とボランティア活動の方向性

第11章 企業の社会貢献活動と社員のボランティア活動
 1 企業とボランティア
 2 社会貢献活動の展開
 3 社会貢献活動の特徴
 4 社会貢献活動の実際
 5 今後の展望と課題

第12章 ボランティアのコーディネーション
 1 ボランティアコーディネーションとは何か
 2 ボランティアコーディネーターの役割と仕事
 3 これからの中間支援組織に期待される役割

第13章 学びからみたボランティア活動
 1 ボランティア活動は学びの宝庫
 2 活動を実践するための学び―さまざまな学習活動―
 3 活動を通した学び―状況的学習―
 4 人々に対する学びの支援
 5 ボランティア活動と学びの循環構造

第14章 ボランティア活動のデザインに向けて―課題と展望―
 1 社会の土台を支えるボランティア
 2 ボランティアを育てる
 3 ボランティアを活かす
 4 学びとの相乗効果を促す
 5 ボランティア活動のデザインに向けて―課題と展望―

特 講 災害復興におけるボランティア
 1 JEN(ジェン)の活動事例―「新しい未来」をボランティアとともに―
  1 災害復興におけるボランティアの位置 / 2 緊急復興支援の専門NPOとしてのJEN
  / 3 中越大震災での緊急・復興支援 / 4 東日本大震災での緊急・復興支援
  / 5 ボランティアへの期待
 2 宇都宮市災害ボランティアセンターの活動事例
  1 宇都宮市災害ボランティアセンターと災害ボランティア / 2 災害ボランティアの役割と可能性
  / 3 ボランティアバスと災害ボランティア / 4 災害ボランティア活動の課題

資 料
 1.ボランティア活動の実態
 2.ボランティアの意識―国民生活選好度調査―
 3.ボランティアの意識―社会福祉関係者調査―
 4.国民の社会志向および社会への貢献意識
 5.ボランティアおよびボランティア団体の推移
 6.ボランティア活動の歴史

 索 引

著者略歴

編:田中 雅文
(たなか まさふみ)日本女子大学名誉教授。

編:廣瀬 隆人
(ひろせ たかひと)(一社)とちぎ市民協働研究会代表理事/元宇都宮大学地域連携教育研究センター教授/元北海道教育大学釧路校教授。

ISBN:9784762024054
出版社:学文社 (GAKUBUNSHA)
判型:A5
ページ数:192ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2013年11月
発売日:2013年11月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS