出版社を探す

社会福祉原論読本

著:川上 昌子

紙版

内容紹介

福祉改革、また改革と関連する「福祉サービス」は、社会福祉分野の中でどのように位置づけられてきたのか。
公的扶助、老人福祉、女性・母子福祉、障害者福祉、社会福祉と貧困の5つのフィールドにおける
実証的調査をもとに、社会福祉改革が進みはじめた1980年代以降の日本の社会福祉の実態を、
わかりやすく解説している。
社会福祉原論理解のための副読本として最適な一冊。

目次

第1章 公的扶助
 1 公的扶助の焦点
 2 都会の中の「餓死」
 3 生活保護世帯の推移と実態
 4 参考資料:生活保護統計

第2章 老人福祉
 5 都市における介護問題の現状
 6 高齢者生活と老後保障
 7 高齢者実証研究に基づく「非貨幣的ニード」に関する考察

第3章 女性・母子福祉
 8 女性虐待の経済的側面に関する研究
 9 離別母子世帯の社会経済的地位について
  ―Y市の離別母子世帯の実態調査,1997年から 

第4章 障害者福祉
 10 講演 福祉の仕事と手話通訳
  ―習志野市聴覚障害者実態調査から

第5章 社会福祉と貧困
 11 社会福祉と貧困

著者略歴

著:川上 昌子
(かわかみ まさこ)淑徳大学名誉教授/元聖隷クリストファー大学社会福祉学部社会福祉学科教授。

ISBN:9784762016233
出版社:学文社 (GAKUBUNSHA)
判型:A5
ページ数:218ページ
定価:2300円(本体)
発行年月日:2007年02月
発売日:2007年02月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS