出版社を探す

マネジメント基本全集 2

経営戦略(ストラテジー)

企業戦略と競争戦略

編著:吉村 孝司

紙版

内容紹介

戦略なくして経営ならずといわれる今日の企業経営。現代の高度に発展した巨大経済システムにおいて、企業戦略がはらむ多くの問題が露見しつつあるなか、価値を増す本質的経営戦略とは。
 本書は、その指針となるべき経営戦略の策定、構築、実行プロセスについて具体的に検討する。経営戦略論の歴史から企業戦略論最先端領域まで幅広い考察対象。
 「経営戦略」「経営戦略と環境」「イノベーション戦略」「競争・提携戦略」「経営資源戦略」「戦略実行」ほか。

【執筆者】吉村 孝司,歌代 豊,松村 洋平,高橋 茂夫

目次

第Ⅰ部 経営戦略
第1章 経営戦略の概念
 1.経営戦略
 2.経営戦略論の系譜
 3.戦略ジャングル(錯綜する経営戦略論)
第2章 ミッション・バリューとドメイン
 1.経営理念としてのミッションとバリュー
 2.良いミッション・バリューの特徴と役割
 3.ドメイン
 4.ドメインの定義
第3章 経営戦略の体系と内容
 1.経営戦略の体系
 2.経営戦略の策定プロセス
第4章 経営戦略論の展望
 1.経営戦略論の転換
 2.対境体としての企業への変貌と戦略

第Ⅱ部 経営戦略と環境
第5章 経営戦略と経営環境
 1.企業の境界(経営環境)
 2.SWOT分析
 3.創発戦略

第Ⅲ部 イノベーション戦略
第6章 イノベーション戦略
 1.イノベーション
 2.イノベーションと企業家精神
 3.イノベーションと組織
 4.イノベーションのジレンマ
 5.イノベーションのマネジメント

第Ⅳ部 競争・連携戦略
第7章 競争戦略
 1.外部環境分析
 2.内部資源分析
 3.戦略課題の抽出と選定
 4.価値連鎖分析によるコスト優位と差別化の方法
 5.競争戦略論の展開と課題
第8章 戦略型経営
 1.組織間関係戦略
 2.合併・買収,アウトソーシング,戦略提携
 3.グローバル戦略型経営

第Ⅴ部 経営資源戦略
第9章 資源ベース戦略
 1.コア・コンピタンス理論
 2.リソース・ペースト・ビュー(RBV)理論
 3.組織ケイパビリティ
 4.知識創造企業
第10章 経営資源展開の戦略
 1.多角化戦略
 2.プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント

第Ⅵ部 戦略実行
第11章 経営戦略と組織
 1.戦略と組織の二分法
 2.相互浸透モデル
 3.戦略と組織の発展
 4.「7Sモデル」
 5.戦略的組織変革モデル
第12章 戦略遂行と組織文化
 1.組織文化とは
 2.環境―戦略―文化
 3.コーポレート・アイデンティティ

索引

著者略歴

編著:吉村 孝司
編著者:(よしむら こうじ)明治大学大学院会計専門職研究科教授。

ISBN:9784762014871
出版社:学文社
判型:A5
ページ数:200ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2006年02月
発売日:2006年02月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KF