出版社を探す

地域新電力 脱炭素で稼ぐまちをつくる方法

著:稲垣 憲治

紙版

内容紹介

ゼロカーボンシティを宣言している自治体は679。その実現に向け、自治体や地域企業、住民が一体となって地域エネルギー事業に取り組むことで、脱炭素だけでなく地域内経済が循環し、雇用にもつながる。本書では自治体のエネルギー政策、地域新電力について豊富なデータや事例をもとに紹介し、その可能性や課題をまとめた。

目次

第1章 国のエネルギー政策の現状
 1-1 エネルギー政策を大きく変えた東日本大震災
 1-2 再生可能エネルギーの拡大
 1-3 電力システム改革
 1-4 新電力の台頭
 1-5 日本の温室効果ガス削減

第2章 動き出す自治体エネルギー事業
 2-1 いま、自治体がエネルギーに取り組むべき理由
 (1)地域経済循環(外貨を稼ぐことと同様に重要)
 (2)地域脱炭素(脱炭素の切り札「再エネ」の命運は地域が握る)
 (3)地域課題の解決(エネルギー事業で一石二鳥を目指す)
 (4)地域ブランディング(再エネによる企業誘致)
 (5)レジリエンス向上(非常用電源として活用)
 コラム 戦前、自治体が電力事業を担っていた

 2-2 自治体のエネルギービジョンと具体的政策
 (1)鳥取県北栄町:風車を町のシンボルとし売電収入で地域に還元
 コラム 雲の上の町 高知県梼原町
 (2)神奈川県川崎市:政令市最大のCO2排出自治体の責任
 (3)長野県:豊かな自然を生かした太陽光発電と小水力発電普及
 コラム 痒い所に手が届く長野県の充実した「屋根貸し」手引き
 (4)東京都:再エネ選択を需要家に促す都市型施策

 2-3 いま、注目の自治体再エネ新施策
 (1)太陽光発電・再エネ電気の「共同購入」
 (2)大都市(需要地)×地方(生産地)が連携しての再エネ拡大
 (3)ポジティブゾーニング(再エネ推進地域設定)
 コラム サンフランシスコが町全体で再エネ電力を選ぶ理由

第3章 「地域新電力」を徹底分析!
 3-1 全国に広がる自治体関与の「地域新電力」
 3-2 全国74の地域新電力を総力調査!
 3-3 地域新電力の意義(地域脱炭素や地域創生の「担い手」)
 コラム 地域新電力はドイツのシュタットベルケになれるか
 3-4 各地の地域新電力
 (1)地域新電力の先駆け:中之条パワー(群馬県中之条市)
 (2)地域経済循環で町を強くする:ローカルエナジー(鳥取県米子市)
 (3)電力を手段とした地域課題解決:三河の山里コミュニティパワー(愛知県豊田市)
 コラム 地域新電力と大手電力との連携可能性
 (4)混乱時期を経てガバナンスを改革:みやまスマートエネルギー(福岡県みやま市)
 (5)地域脱炭素に向けて地域を巻き込む:たんたんエナジー(京都府福知山市)
 (6)地域課題を深掘りして競争力に:たじみ電力(岐阜県多治見市)
 (7)行政訴訟を期に存在意義を発揮:いこま市民パワー株式会社(奈良県生駒市)
 コラム 配電網の「地域化」で地域のビジネスチャンスは広がるか
 3-5 実務にあたっての注意点
 コラム 第三セクターのトラウマ
 3-6 試練にどう取り組むか
 (1)歴史的な卸電力市場の高騰
 (2)その時、地域新電力は?
 (3)地域新電力の悩みの種、容量拠出金
 (4)他の地域新電力は競争相手ではなく、協力相手
 (5)地域新電力の特徴・特有リスク・対応策

第4章 地域で稼ぐエネルギー事業に向けて
 4-1 稼ぎを測る「地域付加価値創造分析」
 4-2 地域新電力による「地域の稼ぎ」の高め方
 コラム 地域インフラ会社による電力販売で地域の稼ぎが増す
 4-3 地域のためのエネルギー事業とするポイント
 コラム 地域人材の確保・育成
 4-4 重要性が増す自治体職員のノウハウ蓄積
 コラム 自治体の重い負担となっている行政計画策定業務

補論 地域が稼ぐまちづくり事業のポイント
 5-1 これまでのまちづくり事業の失敗
 5-2 実際、地域はどれくらい稼げているのか
 5-3 「地域の稼ぎ」を増やすには

著者略歴

著:稲垣 憲治
一般社団法人ローカルグッド創成支援機構 事務局長。文部科学省原子力計画課、東京都庁再エネ推進課等を経て、地域活性化・地域低炭素化への思いが高じ、2020年7月から現職。長らく東京都職員として再エネ普及策の企画、新電力の設立・運営などに従事。経済産業省、環境省で環境系の委員を歴任。
著書:「入門 地域付加価値創造分析(日本評論社)」(共同執筆)。

ISBN:9784761528201
出版社:学芸出版社
判型:4-6
ページ数:204ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2022年07月
発売日:2022年07月06日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:THR