出版社を探す

郊外住宅地の再生とエリアマネジメント

団地をタネにまちをつなぐ 横浜・洋光台の実践

編著:洋光台エリア会議
他著:小林 重敬
他著:隈 研吾

紙版

内容紹介

まちの経年化や少子高齢化など、郊外住宅地は多くの課題を抱えている。将来にわたってよりよいまちであり続けるにはどうしたらよいのか。本書では、住民・行政・URが一体となり、UR賃貸団地を核としてエリアマネジメントを進めてきた横浜市・洋光台の先駆的な取り組みから、持続可能なまちづくりのヒントを示す。

目次

1章 洋光台の再生プロジェクト ルネッサンスin洋光台始動!
1 郊外住宅地の再生とルネッサンスin洋光台の二つの柱
2 郊外住宅地と洋光台の課題
3 URの団地再生と郊外まちづくり 
4 ルネッサンスin洋光台の具体的な取り組み
【コラム】 洋光台プロジェクト定例事務局会議
【コラム】 団地の未来プロジェクト 
5 住宅地エリアマネジメントに取り組むにあたっての課題
【コラム】 洋光台まちづくり協議会
【コラム】 住宅地エリアマネジメントの例 ① ひばりが丘(西東京市・東久留米市)
【コラム】 住宅地エリアマネジメントの例 ② たまプラーザ(横浜市) 

2章 まちの拠点をつくる 人材発掘と関係づくり1
1 拠点づくりにいたる取り組み
【コラム】 横浜市洋光台地域ケアプラザ
【コラム】 洋光台1年生から地域住民に間違われるようになるまで
2 地域活動拠点・CCラボ
 【コラム】 CCラボのさまざまな活動
【コラム】 CCラボからまちへの展開〈結カフェ〉
3 洋光台まちの窓口
 【コラム】 「まちまど」スタッフインタビュー
4 北団地集会所を核とした拠点づくり
【コラム】 健康づくりの交流拠点・県営日野団地「憩いの家」
【コラム】 市営洋光台住宅 建替事業
【コラム】 洋光台南第一住宅・集会所の建て替え

3章 まちの賑わいを皆でつくる 人材発掘と関係づくり2
1 つながりづくりのタネ ワークショップとCyoiアクション
2 未来ワークショップ
【コラム】 洋光台駅前公園プレイパーク
3 Happy★ハロウィンin洋光台
4 「仲間を増やす」「賑わいをつくる」取り組み
【コラム】 次世代まちづくりの会

4章 空間をリフォームする 改修で新しい価値をつくる
1 街の玄関のイメージ刷新 洋光台中央団地住棟外壁修繕・広場改修
2 団地の居場所と交流の場を創出 洋光台北団地集会所コンペと改修
3 閉ざされた広場を温かみをもつ一つの空間に再生 洋光台北団地住棟外壁修繕・広場改修
4 洋光台北団地高層棟住棟建て替え
【特別寄稿】 リフォームすることは継承すること (隈研吾)
【特別寄稿】 集まって住むパワーを具体化するリデザイン (佐藤可士和)

5章 社会的課題を解決するムーブメントづくり
1 環境意識を高める
2 洋光台におけるモビリティ・デザインの試み
3 洋光台における防災まちづくり 多世代の学び合いによる防災

6章 地域から見た洋光台の到達点とこれから
1 洋光台まちづくりアンケート
2 地域活動者インタビュー

7章  持続可能な郊外住宅地への展望
1 これからの郊外スタイル (大江守之)
2 郊外に求められるモビリティ・デザイン (中村文彦)
3 郊外住宅団地のエリアマネジメントの展開 住民・事業者・行政のかかわり (小林重敬)
4 住宅地のエリアマネジメントのポイント 洋光台での経験から

プロジェクト年表
ルネッサンスin洋光台 まちづくりマップ

著者略歴

他著:小林 重敬
一般財団法人森記念財団理事長、横浜国立大学名誉教授

ISBN:9784761528119
出版社:学芸出版社
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2022年04月
発売日:2022年04月06日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TQS