出版社を探す

テンポラリーアーキテクチャー

仮設建築と社会実験

編:Open A
編:公共R不動産
他著:馬場 正尊

紙版

内容紹介

都市再生の現場で「仮設建築」や「社会実験」が増えている。いきなり本格的な建築をつくれなければ、まず小さく早く安く実験しよう。本書は、ファーニチャー/モバイル/パラサイト/ポップアップ/シティとスケール別に都市のアップデート手法を探った、事例、制度、妄想アイデア集。都市をもっと軽やかに使いこなそう。

目次

はじめに―都市を自分たちのものにする手段、テンポラリーアーキテクチャー
この本の使い方

FURNITURE
TOKYO CROSSING トーキョー・クロッシング
―路上で家具を持ち歩くアートパフォーマンス
Diner en Blanc ディネ・アン・ブラン
―白のコーディネートで公共空間をハック
Park(ing)Day/Parklet パーキングデイ/パークレット
―路上駐車場を小さな公園へ
山形ヤタイ
―手軽な屋台の連続で街の風景を変える
笹塚駅のベンチ
―テクノロジーが可能にするストリートファーニチャー
コラム1
どうしたら使えるの? [許可]
妄想アイデア1
即席フードコート [商店街×テーブル]
妄想アイデア2
PUBLICWARE [公共空間×アウトドアアイテム]

MOBILE
三輪自転車
―最小単位のMY店舗
JUN KITAZAWA & STARBUCKS FIVE LEGS Project
ジュン・キタザワ&スターバックス・ファイブレッグス・プロジェクト
―銀座にスタバの屋台が出現!
Do it Theater ドゥイット・シアター
―オープンスペースを映画館に
BUS HOUSE バスハウス
―バスで移動するシェアリングスペース
コラム2
どこからが建物? [建築物・非建築物]
妄想アイデア3
防災屋台 [防災倉庫×キッチンカー]
妄想アイデア4
車の駅 [駐車場×キッチン]

PARASITE
殿橋テラス
―橋に寄生した水辺の仮設店舗
Tinys Yokohama Hinodecho タイニーズ横浜日ノ出町
―「動産」による高架下の活用
CASCOLAND VAN DEYSSEL カスコランド・ヴァン・ダイセル
―空き店舗をローカルビジネスの起点に
Ginza Sony Park 銀座ソニーパーク
―銀座のビルを減築して公園化
INN THE PARK インザパーク
―森に浮かぶ球体テント
インタビュー1

新しい行政職員―覚悟をもって伴走する、民間主導の公民連携
臼井久人(沼津市)
コラム3
ここって誰のもの? [所有・管理]
妄想アイデア5
道端オフィス [自動販売機×充電スポット]
妄想アイデア6
歩道居酒屋 [電柱×カーテン]


POP UP
Sompa Sauna ソンパサウナ
―誰でも無料で使えるDIYサウナ
THE FARM TOKYO ザ ファーム トーキョー
―東京駅前に現れた仮設のビアガーデン
Tuin van BRET タウン・ファン・ブレッド
―コンテで拡張する段階的・暫定的な開発
LIVE+RALLY PARK.  ライブラリーパーク
―都市戦略にフィードバックするための社会実験
De Ceuvel デ・クーフェル
―土壌汚染エリアに浮かぶエコビレッジ
People’s Pavilion ピープルズ・パビリオン
―廃棄物ゼロを実現する建築
インタビュー2

新しい建築家―実験と実践が生む、サーキュラーエコノミーの建築
ピーター・ファン・アッシェ(Bureau SLA)
コラム4
どうやってチャレンジする? [社会実験]
妄想アイデア7
無人駅ホテル [駅×ベッド]
妄想アイデア8
待ち合いスタンド [バス停×テント]
妄想アイデア9
軒先マーケット [軒先×屋台]

CITY
崇仁新町
―エリアをリブランディングする2年限定の横丁
nest marche/IKEBUKURO LIVING LOOP
ネスト・マルシェ/池袋リビングループ
―点や線の賑わいを都市の価値向上に繋げる
NDSM エヌディーエスエム
―巨大倉庫に広がる未来都市
Meanwhile Croydon ミーンワイル・クロイドン
―再開発前のポテンシャルを磨く
森、道、市場
―人とモノと音楽が集まる3日間の仮設都市
インタビュー3
新しい都市計画家―個人の欲求を起点に都市の風景を変える
山田高広(森、道、市場実行委員会/三河家守舎)
コラム5
どんなしくみがあるの? [制度]
妄想アイデア10
特区パーク [エリア×実験]
妄想アイデア11
保留の森 [計画×余白]
妄想アイデア12
ハイパー・インスタント・シティ [都市×テンポラリー]

おわりに―民主的な建築・都市は可能か

著者略歴

編:Open A
建築設計を基軸としながらリノベーション、公共空間の再生、地方都市の再生、本やメディアの編集・制作を横断的に行う。2003年創業。https://www.open-a.co.jp
編:公共R不動産
「公共空間をオープンに」をコンセプトに、公共空間の活用事例やプロセスをアップデートするためのコラムなど、公共空間がもっと楽しく使える社会を目指し、さまざまな情報発信を行うメディア。自治体のコンサルティングや、公共不動産の情報を集約・発信する「公共不動産データベース」の運営も行う。https://www.realpublicestate.jp
他著:馬場 正尊
Open A 代表/公共R不動産ディレクター/東北芸術工科大学教授。1968年生まれ。早稲田大学大学院建築学科修了後、博報堂入社。2003年Open Aを設立。建築設計、都市計画まで幅広く手がけ、ウェブサイト「東京R不動産」「公共R不動産」を共同運営する。近作に「佐賀城内エリアリノベーション」「泊まれる公園 INN THE PARK」など。近著に『公共R不動産のプロジェクトスタディ』『CREATIVE LOCAL エリアリノベーション海外編』『エリアリノベーション』など。

ISBN:9784761527624
出版社:学芸出版社
判型:4-6
ページ数:224ページ
定価:2300円(本体)
発行年月日:2020年12月
発売日:2020年12月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TQS