出版社を探す

先生とできる場面緘黙の子どもの支援

著:クリストファー・A・カーニー
他訳:大石 幸二
他訳:松岡 勝彦

紙版

内容紹介

学校で話せず、不安な思いをしている子どもたちに対して、行動理論に基づいたアプローチによる様々な解決方法を紹介。

著者略歴

著:クリストファー・A・カーニー
ネバダ大学ラスベガス校の心理学教授。附属の不登校・不安障害クリニック所長、臨床トレーニングの責任者を兼任。ニューヨーク州立大学アルバニー校で博士号を取得した後、ミシシッピ大学メディカルセンターでインターンを経験し、1990年にネバダ大学ラスベガス校に着任。専門分野は、児童や青年に見られる(1)怠学や不登校、(2)児童虐待によるPTSD、(3)場面緘黙、(4)社会不安・不安関連障害など多岐にわたる。
他訳:大石 幸二
立教大学現代心理学部・教授。1967年生まれ。筑波大学大学院心身障害学研究科博士課程単位取得満期退学。専門は、応用行動分析、特別支援教育、臨床発達心理学。
他訳:松岡 勝彦
山口大学教育学部・教授。1967年生まれ。筑波大学大学院心身障害学研究科博士課程修了。博士(教育学)。専門は、応用行動分析、特別支援教育、臨床心理学。

ISBN:9784761407704
出版社:学苑社
判型:A5
ページ数:186ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2015年04月
発売日:2015年04月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNS