出版社を探す

なんのために経営するのか

著:鈴木 祐介

紙版

内容紹介

田久保善彦氏、楠木建氏、山口周氏絶賛!!

280社のブランディング現場でわかった
志の経営7つの原則

昨今、経営には「パーパス」が必要だということを言われるようになりました。以前から言われている「SDGs」「ESG投資」といった考え方も一般的になったように思います。企業の目的は利益を上げることではなく、社会に貢献すること。
顧客に深く愛されているだけでなく、社員もいきいきと誇りを持って働いている。
パンデミックのような大きな変化があっても揺るぎなく、志の実現に向けて力強く進んでいく。
本書では、著者がこれまで携わってきた280社以上の起業のなかから、特にすごいと体感する企業の経営者や社員の皆様と一緒になって取り組んできた、変革や進化の「リアルな現場」から得た「7つの原則」を紹介。

目次

Chapter 1 志を言語化する
Chapter 2 志を実践する
Chapter 3 叶え合う組織にする
Chapter 4 独自の価値を創造する
Chapter 5 志に紐づいて事業展開する
Chapter 6 志でファンをつくる
Chapter 7 志で未来をひらく

著者略歴

著:鈴木 祐介
株式会社パラドックス執行役員/PARADOX創研所長/ブランディングプロデューサー/クリエイティブディレクター。慶應義塾大学法学部卒業、グロービス経営大学院経営研究科修了(MBA)。

ISBN:9784761276546
出版社:かんき出版
判型:4-6
ページ数:264ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2023年02月
発売日:2023年02月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ