出版社を探す

非カリスマ経営

著:宗方 謙

紙版

内容紹介

日本のアニメを世界に羽ばたかせた男のビジネスクロニクル。これを読めばネットフリックスの源流を作ったのはソニーだったことがわかるだろう。辻野晃一郎さん絶賛(Google日本法人元代表取締役社長)

ソニー創業者、盛田昭夫氏や大賀典雄氏らから直接薫陶を受け、38歳で、ソニーグループの社長に抜擢された著者の仕事と経営の方法論をまとめた1冊。日本一のアニメチャンネル「アニマックス」の立ち上げの話とともに、どのように組織をつくり、ビジョンや目標を設定し、実行に移していったのかを描く。

目次

第1章 アニマックスとは何か? そのビジネスモデル
第2章 ソニー創業メンバーから薫陶を受ける
第3章 アニマックスの誕生
第4章 優秀な中核メンバーを集める
第5章 あらゆる定番アニメが観られる夢のチャンネルをつくる
第6章 ファンをとりこにするマーケティング・コンセプト
第7章 チームの力を最大限に引き出すマネジメント
第8章 士気と連携を生み出すチームビルディング
第9章 非カリスマが実力以上の結果を出すには

著者略歴

著:宗方 謙
◉──1959年、長崎県佐世保生まれ。アメリカのブラウン大学を卒業後ソニーに入社。総合企画室でソニーのグローバル・ローカリゼーション戦略を経験。
ハーバード・ビジネス・スクールMBA取得後、当時のコロンビア・ピクチャーズの買収業務に従事、1990年にソニーから唯一の赴任者としてコロンビア・ピクチャーズ本社で、VIVA Germany(ドイツ音楽専門チャンネル)、ソニー・エンターテインメントテレビジョン(インド)、アニマックス、AXNなど、世界各国の新規放送事業の立ち上げを担当する。1998年にソニー・ピクチャーズテレビジョン・ジャパンの代表取締役に就任、2004年にソニー・ピクチャーズジャパンの代表取締役社長に就任。2007年にソニー・放送メディア代表取締役社長に就任。
◉──2009年に退任後、BBC Worldwide Japan、Wikia Japanの日本代表を経て、2019年に国内外の新規事業を手掛けるコンサルティング会社エレメントを設立する。2020年に日本製杖の高級ブランドMATSUの代表として世界に向けての事業展開に従事している。

ISBN:9784761276164
出版社:かんき出版
判型:4-6
ページ数:224ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2022年06月
発売日:2022年06月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KNTC