出版社を探す

文系でも数式なしのPython×Excelで稼ぐ力を上げる!

著:日比野 新

紙版

内容紹介

本業、副業、起業、独立……
あらゆるビジネスシーンで使えて
さらに収入も増やしてくれるスキルがあります。

それは「データ分析」。
初めての人は「自分には無理!」と 思ってしまうかもしれません。

でも、安心してください。

本書のとおりに手を動かすだけで
誰でも「稼げるデジタル人材」になれます。

さあ、仕事に困らない
一生もののスキルを 身につけましょう!

【データ分析で仕事が変わるメリット】
●会議を短くできる
○声の大きい人ばかり有利にならない
●無責任な意見をシャットアウトできる
○「売れる商品の傾向」がわかる
●「説明上手」になれる
○これまでの方法を変えられる
●販売戦略を立てやすい
○頼られる人になる

【類書にはない本書の特徴】
①数学や統計学の知識不要! 「仕事で使えるデータ分析」を紹介
②できると感動! 話題の「機械学習」も一緒に学べる
③成長が実感できるよう手を動かして理解を深めるパートを多く用意
④わからないことがあったら著者に無料質問!「特設サイト」との連動

目次

イントロダクション こんなに役立つ! データ分析で 仕事が変わる8のメリット
第1章 データ分析で仕事の効率化や 収入アップを実現!
第2章 収入アップを目指すデータ分析プログラミングの基礎知識
第3章 Pythonを使ってデータで遊んでみよう!
第4章 「売上の動き」がわかるとムダな会議を減らせる!
第5章 「店舗とネットの売れ行き」を分析してみよう!
第6章 「売れる商品の傾向」を分析してみよう!
第7章 「売上と残業時間の関連」を分析してみよう!
第8章 「販売量と値引きの関連」を分析してみよう!
第9章 「簡単な関連」から売上を予測してみよう!
第10章 「2つの関連性」から結果を予測してみよう!
第11章 ECサイトの「新商品宣伝方法」を見つけよう!
第12章 機械学習を使うとこんなことも分析できる!

著者略歴

著:日比野 新
IT・デジタルマーケティングコンサルタント、文筆業。1968年生まれ。京都府出身。高校卒業後、18歳でエンジニアに。以後、34年間業務アプリケーションの企画提案や開発、ECサイトの導入・運用・集客のコンサルティングを行う。

長年、ITを使った業務に携わり、これまで企業へ導入したシステムは300件以上に及ぶ。特にBtoB、DtoCを得意とし、ITシステムやデジタルサービス導入による業務効率化やEC活用における売上向上へのアドバイスを続けている。

現在は、IT・デジタルマーケティングのコンサルティングだけではなく、企業のブランディングや社内に眠る貴重なデータ分析のアドバイス、ウェブマーケティングに必要なメディアサイト構築・運営なども行う。

著書に『文系でもプログラミング副業で月10万円稼ぐ!』『文系でも転職・副業で稼げるAIプログラミングが最速で学べる!』(小社刊)がある。

ISBN:9784761275280
出版社:かんき出版
判型:A5
ページ数:272ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2021年01月
発売日:2021年01月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ