出版社を探す

免疫力を上げ自律神経を整える舌(ベロ)トレ

著:今井 一彰

紙版

内容紹介

プロスキーヤー・冒険家 三浦雄一郎さん推薦!
「口開け&舌出し運動が元気と長寿の秘訣です!」

【不調の原因は「舌」にあった‼】
あなたの舌は、口のなかのどの位置にありますか?
「えっ? 舌の位置???」
そう思われたのではないでしょうか。
舌の位置など、気にかけていない方がほとんどではないかと思います。

しかし、その「舌の位置」が健康・不健康を表すサインだとしたら……?
舌の筋肉が衰えて、舌が落ち始めている「落ちベロ」、
下あごにまで落ちてしまっている「寝たきりベロ」になっている方は
さまざまな病気を呼び込んでいる可能性大!

「舌」の老化(筋力低下)=「体」の老化ともいえます。
3万人を超える方を診てきた私は、不調の原因が「舌」にあることを突き止めました。
「体のことを見直すなら、まず口から」が正解なのです。

1日3分の「舌の筋トレ(ベロトレ)」で、

インフルエンザ・風邪・花粉症・アトピー・ぜんそく・睡眠時無呼吸症候群(いびき)・誤嚥性肺炎・リウマチ・腎炎・大腸炎・歯周病・二重あご・歯ならび

など、体中の不調が改善され、体のなかから若返っていきます。

すでに500以上の保育園・幼稚園、学校、病院、高齢者施設、被災地などで
「ベロトレ」を取り入れ、効果を実感していただいています。
あなたも、さっそく今日から「ベロトレ」を始めてみましょう!

目次

第1章 舌が健康と幸せを支えている
第2章 舌を鍛えると、悩んでいた症状が、みるみる改善!
第3章 病気知らずになる! もっと舌力を上げる新習慣

著者略歴

著:今井 一彰
みらいクリニック院長/内科医/東洋医学会漢方専門医/日本病巣疾患研究会副理事長

「病気にならない体と一生歩ける足があれば、人生は幸せ」の考えのもと、「息育」と「足育」の「2つのそくいく」を提唱、「医師と薬に頼らないセルフケア」を目指している。
「息育」では「病気は口からやってくる」という理論のもと、舌を鍛えて口呼吸を鼻呼吸に変えることで自然治癒力を高め、「足育」では「全身の痛みや不調は足指が原因」であることを発見し、足指から全身の健康を見直している。
現在までに3万人を超える患者を診察してきた。

舌を鍛えて鼻呼吸に戻す「ベロトレ」と、足指のゆがみを治す「足指のばし」は、誰でも簡単にできるセルフケアとして、全国500以上の保育園や小学校、病院、介護施設ほか、熊本や北九州の災害避難所でも採用されている。

著者のもとには、毎日「ステロイドなしで、アトピーが治った! 」「インフルエンザにかかる子どもが激減! 」「20年悩んだヘルニアが治った!」「寝たきりから歩けるようになって、海外旅行に行けた!」など、感謝と喜びの声が寄せられる。

ISBN:9784761274016
出版社:かんき出版
判型:A5
ページ数:112ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2019年03月
発売日:2019年03月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN