出版社を探す

「総務・経理・人事」が戦略部門に変わる!

著:岡田 烈司
著:松元 秀俊
著:みらいコンサルティンググループ

紙版

内容紹介

社長、御社では、給与計算の担当者が突発的に休んでも、滞りなく給与は支払われますか?
中堅・中小企業の間接部門は、往々にして属人化、ブラックボックス化、肥大化しがちです。少ない人数で日々の処理に忙殺されている。
しかし本来、間接部門は社長の懐刀となる会社経営の土台。「でも、うちの会社では無理」という社長がいますが、中小企業であっても、攻めの武器としての「多様なデータ」、守りの武器としての「業務支援ツール」、これらを使いこなせるようになれば、一気に処理部門から戦略部門に変わるのです。
それには、社長はじめ経営陣が旗振り役となって、全社一丸でバックオフィス改革に取り組む。業務の「ムダ・ムラ」を排除し、デジタル化、またアウトソーシングする。それによって生み出された時間で、戦略的な業務を担う。
本書は、そんな間接部門を実現するために、社長や幹部の方に知っておいてほしい、バックオフィス改革の進め方のポイント、改革成功のための“経営視点のエッセンス”をまとめました。

目次

プロローグ★間接部門の業務改革に成功した会社はここが違う
第1章 小さな会社こそ「バックオフィス改革待ったなし!」7つの理由
第2章★バックオフィス改革は「コックピット経営」を可能にする
第3章★業務プロセス改革(BPR)を進める
第4章★デジタル化で効率化する
第5章 アウトソーシングを積極的に活用する

著者略歴

著:岡田 烈司
◎-特定社会保険労務士、みらいコンサルティング株式会社代表取締役。
◎-大学卒業後、社会保険労務士法人勤務を経て、2004年みらいコンサルティンググループ(当時:中央青山PwCコンサルティング株式会社)に入社。2006年から、グループ法人である社会保険労務士法人みらいコンサルティングの代表社員を務める。
◎-IPOのための労務コンプライアンス体制の整備や、中堅中小企業を中心としたバックオフィス改善コンサルティングを得意とする。指摘するだけのコンサルティングではなく、お客さまの状況に応じた最適解を発見し、その「実現支援」のコンサルティングをモットーとしている。
著:松元 秀俊
◎-社会保険労務士、BPRコンサルタント。
◎-大学卒業後、HR系ソフトウェアのSE職を経験し、2009年みらいコンサルティンググループに入社。人事労務分野におけるアウトソーシング支援や労働法に関する労務コンサルティングなど幅広い業務に従事。とくにHRテックなど、ITツールを活用した業務プロセス改善コンサルティングに定評がある。
著:みらいコンサルティンググループ
◎-1987年設立。一貫して中堅中小企業の経営をサポート。公認会計士、税理士、社会保険労務士といった専門家、および企業における経営企画経験者など、国内外約300人のプロフェッショナルが、日本国内はもとより、中国・ASEAN各国に進出している日本企業の健全な成長をサポート。これまでに、延べ1万社以上の企業サポート実績を有する。
◎-会計税務、人事労務といった専門領域のみならず、バックオフィス改革、DX、新規事業創造、SDGs 、パーパス経営といった経営テーマにも力を入れている。

ISBN:9784761210007
出版社:かんき出版
判型:4-6
ページ数:208ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2023年02月
発売日:2023年02月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ