出版社を探す

臨床発達心理士わかりやすい資格案内

第3版

編:臨床発達心理士認定運営機構

紙版

内容紹介

ますますニーズの高まる「臨床発達心理士」の資格を取得するための1冊。
学習内容と資格取得者の活動の場、過去問の一部も紹介。資格申請の条件変更や、公認心理師にも言及した最新版。

目次

第1章 臨床発達心理学とは何か
 第1節 臨床発達心理学とは何か
  1 .臨床発達心理学の位置づけ/ 2 .臨床発達心理学のミッション/3 .臨床発達心理学における3 つの発達的観点
 第2節 臨床発達心理士とは何か
  1 .臨床発達心理士の誕生の背景/ 2 .臨床発達心理士の専門性/3 .臨床発達心理士の職域/ 4 .今後の展望と将来性
 第3節 臨床発達心理士と公認心理師

第2章 臨床発達心理士になるには
 第1節 どういう人が臨床発達心理士になれるのか
 第2節 資格申請に必要な条件とは
 第3節 指定科目の学びかた
 第4節 実習の進め方
 第5節 資格審査の申請方法と審査内容
 第6節 筆記試験とその対応
  1 .筆記試験の方法(2017年度からの新制度による受験)/ 2 .筆記試験の方法(旧制度による受験)/ 3 .筆記試験への対応/ 4 .筆記試験問題例
 第7節 事例報告書
 第8節 公認心理師資格をおもちの方

第3章 臨床発達心理士の資格を取得したあと
 第1節 多様で質の高い研修
  1 .日本臨床発達心理士会
 第2節 資格取得後の倫理と専門性
  1 .臨床発達心理士の倫理とは/ 2 .倫理相談委員会の活動について/3 .個人情報の取り扱いおよび倫理・懲戒規定について
 第3節 資格更新の概要
 第4節 臨床発達心理士スーパーバイザー資格
  1 .臨床発達心理士スーパーバイザーとは/ 2 .資格申請要件/3 .臨床発達心理士スーパーバイザーに求められるもの

第4章 臨床発達心理士の社会貢献
 東京支部の特別支援教育専門相談員の養成
 震災等発生時の臨床発達心理士による支援
 東日本大震災後の心の支援
 最高裁判所「子の引渡し強制執行に関する立会人・執行補助者」

第5章 臨床発達心理士のさまざまな実践
 臨床発達心理士が活躍するさまざまな職域
 愛着修復プログラムの実践―愛着障害・発達障害への支援―
 一歳半健診からの早期発達支援
 ペアレント・トレーナー養成の実践
 特別支援学校による小・中学校の巡回相談
 幼稚園・保育所への巡回相談
 成人・青年期の発達障害事例ヘの支援
 障害者支援施設へのコンサルテーション

ISBN:9784760838226
出版社:金子書房
判型:A5
ページ数:122ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2017年04月
発売日:2017年04月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MKM