出版社を探す

保育の仕事

子どもの育ちをみつめて

著:岩田 純一

紙版

内容紹介

特別な支援が必要な子どもが増加したり、幼稚園や保育所などの待機児童の問題から保育者不足の解消が急務となったりしているいま、1人ひとりの保育者には保育の質の高さも求められています。そのようななかで、子どもが発達するのにほんとうに必要な支援とはなにかを問う1冊です。

目次

はじめに

1章 保育とは
 1 はじめに
 2 幼稚園と保育所
 3 保育とは
 4 幼保一元化の議論
 5 新たな幼保連帯型認定こども園
 6 まとめに

2章 保育と育ち
 1 はじめに
 2 仲間関係の育ち
 3 保育と保護者
 4 さまざまな連携
 5 保育の連携とは
 6 まとめに


3章 保育におけるしつけ
 1 はじめに
 2 規範意識の育ち
 3 保育におけるしつけ
 4 まとめに

4章 保育における体験
 1 はじめに
 2 体験と経験
 3 体験が深まる
 4 体験を深める保育の場づくり
 5 子どもの育ちと体験
 6 まとめに

5章 保育と特別な支援
 1 はじめに
 2 特別な支援を必要とする障害
 3 どのような発達障害にあっても
 4 まとめに

6章 ことばの保育
 1 はじめに
 2 ことばでの遊び
 3 あることば遊びの保育から
 4 比喩的な表現の育ち
 5 保育と比喩表現
 6 まとめに

7章 保育とエピソード記録
 1 はじめに
 2 保育という行為
 3 エピソードの記録とは
 4 保育に活かす
 5 まとめに

8章 保育の環境
 1 はじめに
 2 人的な環境
 3 物理的な環境
 4 中心としての環境
 5 まとめに

おわりに

ISBN:9784760832651
出版社:金子書房
判型:4-6
ページ数:240ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2017年02月
発売日:2017年02月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNG