出版社を探す

思春期の摂食障害のための認知行動療法CBT-Eマニュアル

著:リッカルド・ダッレ・グラーヴェ
著:シモーナ・カルージ
監:吉内一浩

紙版

内容紹介

摂食障害の治療法として有効性が認められている強化型認知行動療法(Enhanced Cognitive Behavior Therapy: CBT-E)の若年患者向けプログラム。神経性やせ症、神経性過食症、過食性障害(むちゃ食い症)ほか、摂食障害全体を治療ターゲットとし、その中核となる精神病理にアプローチする。個別性の高い治療ステップのすべてを、著者の幅広い臨床的実践をふまえて詳説する、臨床家必携のガイドブック。「食の問題チェックリスト」ほか、臨床で使用できるダウンロード付録も充実。

目次より

第Ⅰ部 概要
  1章 思春期の摂食障害と認知行動療法
  2章 思春期の摂食障害のためのCBT-E――概要
  3章 評価,準備と身体管理

第Ⅱ部 基本的な実施方法
  4章 思春期のためのCBT-E の3ステップ─―概要
  5章 セッション0
  6章 親のみのセッション
  7章 セッション1
  8章 セッション2
  9章 変わる決心をする
  10章 振り返りのセッション
  11章 低体重と摂食不良に対するモジュール
  12章 ボディイメージに対するモジュール
  13章 摂食抑制に対するモジュール
  14章 出来事,気分,食行動に対するモジュール
  15章 ぶり返しと思考様式に対するモジュール
  16章 上手に終わる

第Ⅲ部 より複雑で重症な患者への適用
  17章 拡大版CBT-Eモジュール
  18章 CBT-Eの強化外来治療
  19章 CBT-Eの入院治療
  20章 併存疾患と思春期版CBT-E

付録 A 摂食障害の精神病理を記述するための用語
   B カロリー制限と体重減少による影響――ミネソタ飢餓実験
   C 飢餓症状に関する調査票
   D 食の問題チェックリスト

目次

第Ⅰ部 概要
  1章 思春期の摂食障害と認知行動療法
  2章 思春期の摂食障害のためのCBT-E――概要
  3章 評価,準備と身体管理

第Ⅱ部 基本的な実施方法
  4章 思春期のためのCBT-E の3ステップ─―概要
  5章 セッション0
  6章 親のみのセッション
  7章 セッション1
  8章 セッション2
  9章 変わる決心をする
  10章 振り返りのセッション
  11章 低体重と摂食不良に対するモジュール
  12章 ボディイメージに対するモジュール
  13章 摂食抑制に対するモジュール
  14章 出来事,気分,食行動に対するモジュール
  15章 ぶり返しと思考様式に対するモジュール
  16章 上手に終わる

第Ⅲ部 より複雑で重症な患者への適用
  17章 拡大版CBT-Eモジュール
  18章 CBT-Eの強化外来治療
  19章 CBT-Eの入院治療
  20章 併存疾患と思春期版CBT-E

付録 A 摂食障害の精神病理を記述するための用語
   B カロリー制限と体重減少による影響――ミネソタ飢餓実験
   C 飢餓症状に関する調査票
   D 食の問題チェックリスト

ISBN:9784760826919
出版社:金子書房
判型:B5
ページ数:348ページ
定価:6800円(本体)
発行年月日:2023年07月
発売日:2023年07月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MKZD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MKMT6
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:VFJJ