出版社を探す

CRISPR〈クリスパー〉ってなんだろう? 

14歳からわかる遺伝子編集の倫理

著:Yolanda Ridge
著:Alex Boersma
訳:坪子 理美

紙版

内容紹介

遺伝学の基本と遺伝子のしくみ,遺伝子編集がどんなものでCRISPRはどのように働くのか,遺伝子編集を利用すると何が起こるのかを,やさしいタッチのイラストで図解.さらに,この技術の応用面を病気や食料などを例にしながら取りあげる.囲み記事「止まれ(STOP)」,「すすめ(GO)」,「徐行(YIELD)」では,遺伝子編集の長短所について,トピックをバランスよく提供し,章末の「鋭い質問」で考えさせるテーマを投げかける.より深く知るためのトピックやコラムも充実.

目次

第1章 遺伝学の世界に飛びこもう
第2章 ゲノムを書きかえる
第3章 より良い血
第4章 突然変異体(ミュータント)の蚊
第5章 がんは過去の病気?
第6章 完璧なじゃがいも
第7章 健康によい肉
第8章 死への勝利
第9章 強化された人間
第10章 未来に向き合う
訳者あとがき
参考文献
もっと詳しく知りたい人への読書・情報案内
索 引

ISBN:9784759823448
出版社:化学同人
判型:B5
ページ数:136ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2023年08月
発売日:2023年08月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PS