出版社を探す

実験を安全に行うために 第8版

編:化学同人編集部

紙版

内容紹介

実験中の事故・災害の防止,応急処置などの手引きである本書は,1975年の第1版以来,大学,企業などでの必携定番書として高く評価されている.今回の改訂では,法規変更、特に環境関係法令への対応や、現状に合う化学物質・廃液の取扱いへの修正を行うとともに,2色化とレイアウト一新も図って誌面を見やすくした.

目次

実験のための基本的注意 
1.危険な物質と有害な物質(危険物/高圧ガス/有毒物質/放射性物質と放射線/環境汚染物質/化学物質の保管,管理及びリスク管理) 
2.実験室から発生する廃棄物(産業廃棄物の種類と委託契約/外部委託のための廃液貯留/実験室からの排水/一般廃棄物) 
3.危険な装置の取扱い(電気装置/レーザーなど/放射性物質と放射線発生装置/機械装置/高圧装置/高温・低温装置/ガラス器具/静電気対策) 
4.応急処置法(薬品による障害/外傷/やけど/凍傷/電撃傷/放射線被ばく/心肺蘇生法) 
5. 災害対策(火災対策/地震対策)

ISBN:9784759818338
出版社:化学同人
判型:A5
ページ数:154ページ
定価:900円(本体)
発行年月日:2017年01月
発売日:2017年01月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PNRE