出版社を探す

ケーススタディで学ぶ臨床栄養学実習

編:山東 勤弥
編:幣 憲一郎
編:保木 昌徳

紙版

目次

I 臨床栄養管理の基礎
1講 栄養管理の基本
2講 栄養補給法および経路,食事計画
3講 食事提供に関する衛生・安全管理,軟食・常食・小児食など
II 特別治療食
4講 糖尿病の病態と食事療法1
5講 糖尿病の病態と食事療法2 
6講 心臓病,高血圧症の病態と食事療法
7講 心臓病,高血圧症の病態と食事療法2
8講 痛風および高尿酸血症の病態と食事療法1
9講 痛風および高尿酸血症の病態と食事療法2
10講 腎臓疾患の病態と食事療法1
11講 腎臓疾患の病態と食事療法2
12講 肝臓疾患の病態と食事療法1
13講 肝臓疾患の病態と食事療法2
14講 胆道系疾患の病態と食事療法1
15講 胆道系疾患の病態と食事療法2
16講 膵臓疾患の病態と食事療法1
17講 膵臓疾患の病態と食事療法2
18講 呼吸器疾患の食事療法g
19講 上部消化管術後の食事療法
20講 炎症性腸疾患の病態と食事療法(潰瘍性大腸炎)
21講 炎症性腸疾患の食事療法(クローン病)
22講 食物アレルギーの病態と食事療法1
23講 食物アレルギーの病態と食事療法2
24講 経腸栄養管理の実際
25講 ハーフ食,ソフト食,嚥下食
26講 濃厚流動食とは
27講 栄養剤の半固化
28講 病院で用いられる栄養補助食品,医療用特殊食品
29講 骨粗鬆症の病態と食事療法
【ケーススタディ】1.糖尿病患者への食事ケアプラン/2.脂質異常症患者への食事ケアプラン/3.透析患者への食事ケアプラン/4.胃切除後患者,クローン病患者への食事ケアプラン/5.骨粗鬆症患者への食事ケアプラン

ISBN:9784759814897
出版社:化学同人
判型:B5
ページ数:232ページ
定価:2600円(本体)
発行年月日:2011年08月
発売日:2011年08月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MBN