出版社を探す

生きる力を引き出す!福辺流奇跡の介助

著:福辺 節子

紙版

内容紹介

年齢とともに体力は衰え、記憶力も低下し、いつかは家族の助けを借りて生活しなければならない日がくるのかもしれない――。老いは誰にでもくるものなのだから、徐々に出来ないことが増えても仕方がない。そんな風に考えていませんか?
昨日より少しでもできることを増やすために。老老介護だって大丈夫。福辺流では、介助する側に力は要りません。なぜなら、介助される側が一人でできるようになるからです。著者はこれまでに、寝たきりだった人がもう一度自分で上体を起こせるようになる、自分で食事ができるようになる、そんな奇跡を起こしています。
義足の理学療法士が教える、老いることが怖くなくなる介助術。

著者略歴

著:福辺 節子
福辺 節子(ふくべ せつこ)
履正社医療スポーツ専門学校理学療法学科教員。理学療法士/介護支援専門員/「もう一歩踏み出すための介護セミナー」主宰。
大学在学中に事故により左下肢を切断、義足となり、その後理学療法士の資格を取る。 介護・医療などの専門職に加え、家族など一般の人も対象とした「もう一歩踏み出すための介助セミナー」を主催する。 施設や家庭でのリハビリテーション・介助のアドバイスを通じ、対象者の力と変化を引き出すワンランク上のケアの指導を目指す。 介助の達人として、NHK「ためしてガッテン」やEテレ「楽ラクワンポイント介護」に出演。

ISBN:9784759316339
出版社:海竜社
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2020年02月
発売日:2020年02月03日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS