出版社を探す

まちづくりとコミュニティワーク

編著:内田 雄造

紙版

内容紹介

コミュニティワークとは、地域での生活を維持するさまざまな営みである。本書は被差別部落とアジアの低所得者コミュニティでの豊富な事例を中心にまちづくりにコミュニティワークをどう活用するかを考える。

目次

第Ⅰ部 総論
第1章 コミュニティワークを活用したまちづくり 内田雄造
第2章 まちづくりとコミュニティ・ビジネス 須永和久
第Ⅱ部 コミュニティワークのフィールド報告
第1章 団地再生におけるまちづくり発信型コミュニティワークの実践 寺川政司
第2章 西成地域のまちづくりの取り組み 川井友二
第3章 「陸の孤島」からの街づくり−大阪・浅香すとーりー− 山本義彦
第4章 高知市朝倉地区における高齢者自立支援の試み−部落解放運動の集大成としての「やさしい里」の活動− 大谷英人
第Ⅲ部
第1章 韓国におけるまちづくりとコミュニティワーク 全泓奎
第2章 アジアにおける貧困層のあゆみとコミュニティ・ビジネス 下川雅嗣

ISBN:9784759202298
出版社:部落解放・人権研究所
判型:A5
ページ数:188ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2006年09月
発売日:2006年09月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JB