出版社を探す

英語実証研究の最前線

他編:八木 克正
他編:神崎 高明
他編:梅咲 敦子

紙版

内容紹介

関西英語語法文法研究会の20年間の歩みを記念し、現代英語の実証的研究成果の報告を13編の論文に集約した。伝統的な語法研究、生成文法、認知言語学、フレイジオロジ―、コーパス言語学など、研究方法や理論的立場を超えた集まりとして歩んできた研究者が、それぞれ立場から、どのようなテーマで研究成果を出せるかを示した。研究成果は、語法研究、構文研究、理論展開の3つの範疇に分けて、それぞれの到達点を示した。

著者略歴

他編:八木 克正
関西学院大学名誉教授。専門は英語の語法・文法、辞書学、フレイジオロジー。主要業績:『英語定型表現研究』(共著、開拓社、2013)、『熟語本位英和中辞典 新版』(校注、岩波書店、2016)、『斎藤さんの英和中辞典―響きあう日本語と英語を求めて』(岩波書店、2016)、『英語にまつわるエトセトラ』(研究社、2018)、など。
他編:神崎 高明
関西学院大学名誉教授。専門は英語の語法・文法、日英語の対照研究。主要業績:『日英語代名詞の研究』(研究社、1994)、『英語教育と文化』(英語教育学大系第3 巻)(共著、大修館書店、2010)、『語・文と文法カテゴリーの意味』(ひつじ意味論講座第1 巻)(共著、ひつじ書房、2010)、『21 世紀英語研究の諸相』(共編、開拓社、2012)、など。
他編:梅咲 敦子
関西学院大学商学部教授。専門はコーパス言語学、コロケーション研究。主要業績:“Syntactic Boundaries and Prosodic Features in English”(Toshio Sito, et al. (eds.) English Corpus linguistics in Japan, 3-18, Rodopi, 2002)、『英語コーパス言語学― 基礎と実践』(斎藤俊雄・中村純作・赤野一郎(編)、21-48、研究社、2005)、「大規模コーパスによるコミュニケーション的視点からの受動形の分析」(深谷照彦・滝沢直宏(編)『コーパスと英文法・語法』、221-244、ひつじ書房、2015)、など。

ISBN:9784758922890
出版社:開拓社
判型:A5
ページ数:232ページ
定価:3300円(本体)
発行年月日:2020年09月
発売日:2020年09月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:CF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:CJ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 4:2ACB