出版社を探す

ナースのための眼科ベーシックポイント

編:大橋 裕一
編:山田 昌和
編:白石 敦

紙版

内容紹介

好評を博した『新ナースのための眼科学』が眼科医療の進歩を踏まえてアップデートした待望の改訂新版。
「眼の基礎知識」「診療のしくみ」「眼科疾患の知識」「手術,レーザー,点眼薬の一覧」など,眼科診療で看護師に求められる知識とエッセンスを網羅し,どこからでも読める構成。また各項目冒頭の「ナーシングポイント」や囲み記事「トラブルシューティング」など,看護師目線の紙面構成により医療現場で必要となるポイントが一目でわかるようになっている。

目次

I ナースに必要な眼科の知識 
 眼球の構造
 眼球周囲の構造
 ものが見える仕組み
 視機能とその評価法
 屈折異常と眼疾患
 眼の症状
 代表的な眼の病気(1)眼瞼,結膜
 代表的な眼の病気(2)角膜
 代表的な眼の病気(3)白内障
 代表的な眼の病気(4)緑内障
 代表的な眼の病気(5)網膜疾患
 代表的な眼の病気(6)眼窩,涙道
 代表的な眼の病気(7)眼科救急疾患,これは急ぐ
 眼の病気の代表的な治療法(レーザー)
 眼の病気の代表的な治療法(手術)
 点眼薬の種類と点眼の基本
 眼科患者の介助の基本
 
II 眼科診療の仕組み 
 外来 
 ●外来総論
 眼科外来患者の特性と看護ポイント
 診療システムと看護師の役割
 受付でのトリアージ
 検査用の点眼薬
 ●検査室での検査
 屈折検査
 視力検査
 涙液検査,涙道検査
 角膜検査
 前眼部OCT検査
 眼鏡処方
 コンタクトレンズ処方
 眼内レンズ度数決定の検査(含 トーリック)
 眼圧検査
 視野検査
 色覚検査
 両眼視検査,眼球運動検査
 眼底写真,蛍光眼底造影検査
 超音波検査
 電気生理学的検査
 OCT,OCTアンギオグラフィ(OCTA)
 ●診察室での検査と処置
 細隙灯顕微鏡検査
 眼底検査
 外来で行う基本処置
 外来処置とその介助
 外来小手術とその介助
 レーザー治療とその介助
 病棟往診とその介助
 ショックへの対応
 院内感染防止対策
 病棟 
 診療システムと看護師の役割
 眼科入院患者の特性と看護ポイント
 術前のオリエンテーション,術前準備
 術後管理
 点眼と服薬の指導
 退院時のオリエンテーション
 手術室 
 眼科手術の特徴と看護師の役割
 外来手術について
 術前準備
 白内障手術の看護ポイント
 網膜剝離手術の看護ポイント
 硝子体手術の看護ポイント
 緑内障手術の看護ポイント
 角膜移植の看護ポイント
 斜視と眼瞼の手術の看護ポイント
 涙道手術の看護ポイント
 手術器具の管理のポイント
 
III  看護に役立つ眼の病気の知識 
 眼瞼,結膜,涙器 
 眼瞼の形態・運動の異常(1)眼瞼下垂
 眼瞼の形態・運動の異常(2)内反症,外反症
 眼瞼の形態・運動の異常(3)
  眼瞼けいれん,顔面けいれん,兎眼
 アレルギー性結膜炎
 感染性結膜炎
 ドライアイ
 涙道閉塞と涙嚢炎
 結膜手術
 角膜,強膜 
 角膜上皮障害
 角膜ヘルペス,眼部帯状ヘルペス
 コンタクトレンズと眼障害
 感染性角膜炎
 角膜変性疾患
 角膜内皮障害
 角膜移植手術
 屈折矯正手術
 白内障,緑内障 
 閉塞隅角緑内障
 開放隅角緑内障
 緑内障の治療(1)薬物療法
 緑内障の治療(2)外科治療
 白内障
 白内障手術
 術後眼内炎
 網膜,ぶどう膜 
 非感染性ぶどう膜炎
 感染性ぶどう膜炎
 飛蚊症
 網膜循環障害
 糖尿病網膜症
 加齢黄斑変性とその類縁疾患
 黄斑疾患(加齢黄斑変性以外)
 網膜剝離
 網膜剝離手術
 硝子体手術
 硝子体内注射と光線力学療法(PDT)
 未熟児網膜症
 神経眼科,小児眼科 
 斜視
 弱視
 こどもの屈折異常
 心因性視力障害
 眼球運動障害
 視神経炎
 脳神経疾患
 機能的疾患,機能異常 
 色覚異常
 夜盲
 老視
 眼精疲労とIT眼症
 眼外傷,薬剤毒性 
 眼外傷
 薬物腐食
 点眼薬による副作用
 全身薬による眼副作用
 知っておきたいこと 
 ロービジョンケア
 視覚補助具とその活用
 視覚障害の認定(障害者手帳,障害年金,指定難病,介護保険)
 
付 録 
 眼の手術一覧
 眼のレーザー治療一覧
 主な点眼薬一覧
 略語一覧

著者略歴

編:大橋 裕一
愛媛大学学長
編:山田 昌和
杏林大学医学部眼科学教授
編:白石 敦
愛媛大学医学部眼科学教授

ISBN:9784758316392
出版社:メジカルビュー社
判型:B5
ページ数:296ページ
定価:4500円(本体)
発行年月日:2020年02月
発売日:2020年01月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MQCL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MJQ