出版社を探す

上方文庫別巻シリーズ 9

再見 なにわ文化

著:肥田 晧三

紙版

内容紹介

大阪暮らし八十八年。
大阪島之内に生まれ、町人学者の伝統を受け継ぐ著者が、大阪ことばで、道頓堀・正月行事・上方子ども絵本・生玉人形・上町台地など、なにわの古今の文化を縦横に語りつくす、着物姿のエッセイ集
「大阪のもんやったら、何でも好きです」。折に触れて、そうおっしゃる肥田晧三さんは、……昭和二十年の大阪大空襲で大阪・島之内の自宅を焼かれ、長く闘病生活を送られ……その逆境の中、病床で読んだ雑誌『上方』をはじめとした書物によって蓄えられた該博な知識を血肉とされたのだと思います。(後記)

目次

はしがき 肥田晧三
凡例
戦災/上方落語/藤沢桓夫/織田作之助/石濱恒夫/北野恒富/道頓堀/正月行事/OSK/宝塚歌劇/大阪大空襲/松旭斎天勝/戦後のジャズ/食満南北/宇崎純一/立版古/大正の大阪/上方子ども絵本/戦後大阪の出版/『郷土研究 上方』/木村蒹葭堂/耳鳥斎/四条派/生玉人形/生田南水/上町台地/歌舞伎
後記 滝北岳

著者略歴

著:肥田 晧三
昭和5年、大阪・島之内で二百年以上続いた旧家の次男として生まれる。
旧制中学入学、移行した新制高校を病気のために中退。療養後、大阪府立中之島図書館の非常勤嘱託、関西大学講師などを経て、昭和59年から平成2年まで関西大学文学部教授を務める。
専門は書誌学、大阪庶民文化、上方落語史、近世文学など広範囲にわたる。
著書:『上方風雅信』(人文書院)『上方学藝史叢攷』(青裳堂書店)他多数。

ISBN:9784757608979
出版社:和泉書院
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2019年03月
発売日:2019年03月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBCC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:NH