出版社を探す

伊藤正義中世文華論集

伊藤正義中世文華論集 三 金春禅竹の研究

監:片桐 洋一
監:信多 純一
監:天野 文雄

紙版

内容紹介

能楽研究・中世文学研究の泰斗 伊藤正義先生の業績を精選集成し、斯界に贈る。
〈全六巻 定期予約受付中 パンフレット呈上〉
第三巻は、禅竹研究の金字塔『金春禅竹の研究』(昭和四十五年、赤尾照文堂)を再録し、あわせて著者の金春家関係の研究業績を収録。

目次

Ⅰ禅竹序説
 一 禅竹をめぐる人々
  1円満井座の人々
  2周辺の人々
 二 禅竹の能
  1作者付からみた禅竹の能
  2禅竹作への接近
 三 世阿弥と禅竹
  1世阿弥と禅竹
  2世阿弥の継承
  3世阿弥からの展開
  4禅竹にみる中世

Ⅱ禅竹の能楽論
 一 禅竹の伝書について
  1禅竹伝書の全貌
  2『五音之次第』その他
  3『六輪一露之記』
  4『六輪一露之記注』と『二花一輪』 付『六輪一露大意』
  5『幽玄三輪』
  6『六輪曲味』
  7 その他の六輪一露関係諸篇
  8『至道要抄』
  9 円満井座関係伝書
  10その他の伝書
 二 六輪一露の体系について
  1六輪一露説と仏教理論
  2『志玉注』の解釈
  3『拾玉得花』の占める位置
  4六輪一露の体系
 三 六輪一露の形成について
  1神道論の反映
  2禅竹理論と神道論
  3禅竹における中世の思想的背景
 四 六輪一露の展開について
  1幽玄の基盤
  2舞歌の発現
 五 至道要抄について
  1三学について
  2三曲について
  3三学三曲について
 六 五音系伝書について
  1五音の意味
  2世阿弥の五音説
  3禅竹と五音
  4室町後期の五音説
  5五音の例証歌

Ⅲ禅竹にみる伝承と信仰
 一 円満井座伝承考
  1円満井座の伝承と「花伝・神儀云」
  2天の岩戸
  3仏家起源説と翁の伝承
  4秦氏の系譜
  5河勝・氏安の伝承
  6三種宝物
 二 稲荷山参籠記考
  1禅竹の稲荷信仰
  2禅竹時代の稲荷社

あとがき

『金春禅竹の研究』補遺
『金春古伝書集成』解題(金春禅竹伝書・金春関係古史料・金春三代略伝禅竹・金春家嫡流並庶流系図)
金春家系覚書
安住行状之大概解題世阿弥と禅竹
五音をめぐる二・三の問題(抄)
室町時代の謡伝書(抄)

索引(人名・書名・語句)
解説・補注
〈月報〉竹本幹夫/三村申吾/樹下文隆/落合博志/天野文雄

ISBN:9784757607514
出版社:和泉書院
判型:A5
ページ数:552ページ
定価:15000円(本体)
発行年月日:2016年01月
発売日:2016年01月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ