出版社を探す

食の未来のためのフィールドノート 上

「第三の皿」をめざして:土と大地

著:ダン・バーバー
訳:小坂 恵理

紙版

内容紹介

「農場から食卓へ」をうたう、ニューヨーク郊外にあるミシュラン★★★のレストラン〈ブルーヒル・ストーンバーンズ〉。オバマ大統領夫妻や各国のセレブもお忍びで通う、この人気レストランのシェフ兼共同経営者が、現代のフードシステムの問題に切り込み、私たちのめざす未来の食のあり方に迫る感動のノンフィクション。
10年の歳月をかけて世界中の農家や畜産家、漁場、育種家のもとを訪れ、彼が最後に見出した答えとは?

目次

はじめに──未来への食の扉を開けてくれたトウモロコシ

Ⅰ部 土──見ているものの本質を理解する
 1章 子育てはいつから始まる?
 2章 小麦の歴史は人類の歴史
 3章 生命を奪われた小麦
 4章 雑草は役立たずではない
 5章 化学肥料で衰えた土壌
 6章 地下の眺め

第Ⅱ部 大地──自然からの贈り物
 7章 スペインの美味しいフォアグラ
 8章 豊かな自然が育むフォアグラ
 9章 シェフは料理の芸術家
 10章 チキンの悲劇
 11章 魚の餌になる鶏肉
 12章 デエサの恵み
 13章 天然フォアグラへの挑戦

著者略歴

著:ダン・バーバー
1969年生まれ。「世界で最も影響力のある100人」(タイム誌・2010年)に選ばれる。店舗と同時に、本書も「ジェームズ・ビアード賞」を受賞(2015年)。
訳:小坂 恵理
翻訳家。訳書に『ブレトンウッズの闘い』(日本経済新聞社)などがある。

ISBN:9784757160644
出版社:NTT出版
判型:4-6
ページ数:288ページ
定価:2600円(本体)
発行年月日:2015年09月
発売日:2015年09月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN