出版社を探す

ラム酒は楽しい!

絵で読むラム教本

著:ミカエル・ギド
訳:河清美

紙版

内容紹介

欧米でリバイバルブームのラム酒の最新情報をイラストで解説!

カリブ海諸島で16~17世紀頃に誕生したスピリッツ「ラム」。ジンブームが続く欧米では、ラム酒の人気が再び高まっています。本書では、ラム酒の歴史や製造方法、味わい方、ラムを使ったカクテル、伝統料理&デザートなどラム酒にまつわる基礎から最新情報までをイラストで紹介。ラム酒初心者から、上級者まで楽しめる内容です。

著者略歴

著:ミカエル・ギド
フランス、ブルゴーニュ地方出身。2012年、ウイスキーやスピリッツなどの酒情報を共有するサイトForGeorge.comを立ち上げる。「アルコールの世界」というニュースレターも定期的に発行し、酒類の魅力をより多くの人に伝えるために、積極的に活動している。著書に『ウイスキーは楽しい!』、『カクテルは楽しい!』(小社刊)がある。
訳:河清美
広島県尾道市生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒。翻訳家、ライター。主な訳書に『ワインは楽しい!』『コーヒーは楽しい!』『ウイスキーは楽しい!』『ビールは楽しい!』『カクテルは楽しい!』『美しいフランス菓子の教科書』『ワインの世界地図』『やさしいフランスチーズの絵本』『美しい世界のチーズの教科書』(小社刊)、共著書に『フランAOCワイン事典』(三省堂)などがある。

ISBN:9784756254979
出版社:パイ インターナショナル
判型:B5変
ページ数:192ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2022年05月
発売日:2022年05月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TDCT