出版社を探す

はじめてのどうぶつえほん

絵:てづか あけみ
監:新宅 広二

紙版

内容紹介

シリーズ第11弾「どうぶつって、すごい!」発見だらけの1冊!

「どうして地球には、いろんな種類のどうぶつがいるの?」「どうぶつの家族って、人間とはちがうの?」「一番大きなどうぶつは?」「人間もどうぶつなの?」といった、子どもの素朴な疑問の答えが、この一冊につまっています。親子で読んでほしい「はじめてのシリーズ」どうぶつ編です。

著者略歴

絵:てづか あけみ
神奈川県生まれ。1998年よりフリーのイラストレーターとして活動。『はじめての うちゅうえほん』(弊社刊)など著書多数。 新宅広二:1968年生まれ。生態科学研究機構理事長。専門は動物行動学。動物に関する著書を数多く手掛ける。
監:新宅 広二
1968年生まれ。生態科学研究機構理事長。専門は動物行動学。動物に関する著書を数多く手掛ける。

ISBN:9784756254962
出版社:パイインターナショナル
判型:A4変
ページ数:48ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2021年07月
発売日:2021年07月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:PSV