出版社を探す

めくって発見!地球と天気の絵事典

著:ルース・シモンズ
絵:Bomboland
監:渡辺 政隆

紙版

内容紹介

地球と天気を12のテーマで学べる!めくるしかけは30カ所!

山や川、氷河や砂漠はどうやってできるの?
洞窟の中や地球の真んなかはどうなっているの?
地震や嵐はどうして起きるの?

絵本のなかの空・地面・海底・火山にある小さなしかけをめくると、知らなかった仕組みが分かる!

ページのあちこちに、型抜きがあります。
型抜きによって、ページの向こう側が見えるのが、新鮮で楽しい絵本です。

☆☆小学生からおすすめ☆☆(漢字にはすべてルビを振っています)

【内容】
1.わたしたちの惑星
2.プレート
3.火山
4.山地
5.氷河
6.河川
7.どうくつ
8.砂ばく
9.海岸
10.海底
11.気象
12.あらし
13.用語集

著者略歴

著:ルース・シモンズ
イギリス児童書大手各社の自然科学系絵本を手がける。
絵:Bomboland
イタリアのイラストレーター2人組。モダンな切り絵テイストのイラストを手がける。
監:渡辺 政隆
一般向け科学書のサイエンスライター。東北大学特任教授。

ISBN:9784756252692
出版社:パイインターナショナル
判型:340x230mm
ページ数:30ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2020年05月
発売日:2020年05月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNNV
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:RB