出版社を探す

はじめてのさがしておぼえるえいごのことば

著:てづか あけみ
監:アレン 玉井光江

紙版

内容紹介

小学校までに覚えておきたい英単語702!

2020年から小学校で英語が必修科目となります。抵抗なく英語の勉強に取り組むためには、小さい頃から英語に触れることが大切です。本書は、子どもたちに身近な場所やシーンを描いたイラストの中から、ことばを探しながら自然に英単語を覚えていく知育絵本です。ネイティブの発音による音声データを、QRコードからアクセスして確認いただけます。

著者略歴

著:てづか あけみ
1967年神奈川県生まれ。横浜育ち。日本児童出版美術家連盟会員。グラフィックデザイン事務所を経て1998年よりフリーランスのイラストレーターとして活動。書籍、雑誌では語学関連の挿画多数。雑貨などのイラストも手がける。
監:アレン 玉井光江
広島県生まれ。Notre Dame de Namur Universityを卒業。San Francisco State University大学院修士課程修了。テンプル大学大学院博士課程修了。教育学博士(Ed. D)。現在青山学院大学文学部英米文学科教授。日本児童英語教育学会(理事)。

ISBN:9784756250780
出版社:パイインターナショナル
判型:A4変
ページ数:72ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2019年06月
発売日:2019年06月14日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YRDM
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:2ACB