出版社を探す

複数性のエコロジー

人間ならざるものの環境哲学

著:篠原 雅武

紙版

内容紹介

モダニティの終焉からエコロジカルな時代へ

地震、原発問題、無差別殺人、自殺……現在、われわれが感じるこの「生きづらさ」とはなんなのか? 「エコロジー」概念を刷新し世界的な注目を集める思想家ティモシー・モートンは、現代人の生きる空間そのものが「うつの空間」と化しているという。都市空間の「荒廃」を問い続け、ヴェネチア・ビエンナーレ日本館展示にもかかわるなど精力的な活動を続ける著者が、モートンと直接に対話しながら辿り着いた、自分への配慮と、ヒト・モノを含む他者との結びつきの環境哲学。……「人間が、人間だけで生きていることのできていた時代が終わろうとしている」。
※巻末には日本初公開となるティモシー・モートンのインタビューを収録。

目次

序章
第1章 アンビエント・エコロジーへ
第2章 荒廃のエコロジー
第3章 「もの」のエコロジー
第4章 幕張ダークエコロジー
第5章 死んでゆく世界と一緒にいること
第6章 内的空間へ
終章
ティモシー・モートン・インタビュー2016
注解
謝辞

著者略歴

著:篠原 雅武
1975年生まれ。社会哲学、思想史専攻。1999年京都大学総合人間学部卒業。2007年京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。2012年4月より、大阪大学大学院国際公共政策研究科特任准教授(2017年3月まで)。2015年4月より、京都大学人文科学研究所非常勤講師。2016年開催のヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館制作委員。
著書:『公共空間の政治理論』(人文書院、2007年)
『空間のために』(以文社、2011年)
『全-生活論』(以文社、2012年)
『生きられたニュータウン――未来空間の哲学――』(青士社、2015年)
訳書:M・デランダ『新たな社会の哲学』(人文書院、2015年)

ISBN:9784753103355
出版社:以文社
判型:4-6
ページ数:320ページ
価格:2600円(本体)
発行年月日:2016年12月
発売日:2016年12月14日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TQ