出版社を探す

中医学の仕組みがわかる基礎講義

著:兵頭 明

紙版

内容紹介

中医基礎学をかんたんにマスターできる!「読む」講義

東洋医学、鍼灸の根本にある中医基礎学。その理論はシンプルかつシステマティックであり、そのため西洋医の理解を得やすいと語る兵頭明氏。本書は、その兵頭氏が養成施設などで実際に行っている中医基礎学の講義を紙上で再現。抽象的な概念をわかりやすく具体的に語る口語調のテキスト、豊富な図版、知識の定着を図るドリルで、中医基礎学の考え方をインストールできます。これから中医鍼灸を学びたい治療家はもちろん、国家試験の東洋医学概論分野の対策にも活用してもらえれば幸いです。

目次

第1章 - 東洋医学の人体観
第2章 - 気・血・津液・精・神
第3章 - 蔵象理論
第4章 - 六腑の生理
第5章 - 3つの病因
第6章 - 病因から病態へ
第7章 - 代表的な病証29選

ISBN:9784752911562
出版社:医道の日本社
判型:A5
ページ数:210ページ
定価:2600円(本体)
発行年月日:2018年01月
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MB