出版社を探す

フィンランドはもう「学力」の先を行っている

人生につながるコンピテンス・ベースの教育

著:福田 誠治

紙版

内容紹介

フィンランドは子どもに「実力」を付ける教育に転換した。
宿題もなければ、点数競争もない。それなのに、学力世界
一であり、国力世界一である。かたや日本は、ペーパーテス
トで競争させる教育から抜け出せないでいる。いま真に求
められている教育とは何かを提示する画期的な書!

目次

第1章 グローバル競争のなかの教育制度
第2章 小学校から、もの作りの授業
第3章 中学校のもの作り
第4章 専門学校の取り組み
第5章 専門学校OMNIAの取り組み
第6章 専門職大学(AMK)
第7章 普通科高校から総合大学へ
第8章 フィンランドの職業教育の歴史と展望

著者略歴

著:福田 誠治
1950年、岐阜県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程
修了。現在、都留文科大学副学長。主な著書に『格差をなくせば
子どもの学力は伸びる』『フィンランドは教師の育て方がすごい』
(共に亜紀書房)『競争やめたら学力世界一』『競争しても学力行
き止まり―イギリス教育の失敗とフィンランドの成功』『こうすれ
ば日本も学力世界一』(共に朝日選書)『子どもたちに「未来の学力」
を』(東海教育研究所)など多数。

ISBN:9784750512174
出版社:亜紀書房
判型:4-6
ページ数:208ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2012年09月
発売日:2012年09月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNB