出版社を探す

中世禅籍叢刊

中世禅籍叢刊 6 禅宗清規集

編:中世禅籍叢刊編集委員会

紙版

内容紹介

禅門独自の規矩「清規」。中国禅宗の独立とともに誕生し、実践・具体的な側面から禅宗の特徴を明文化した清規は、どのように日本に伝えられたのか。また、日本において清規はどのように発展したのか。禅宗清規最古の『禅苑清規』や日本曹洞宗の行法実践における基礎規則となった『瑩山清規』などの貴重な写本を特選し、紹介する。

目次

【収録内容】
 禅苑清規(称名寺)
 入衆日用(真福寺)
 瑩山清規(禅林寺)
 坐禅儀(称名寺)

著者略歴

編:中世禅籍叢刊編集委員会
編集責任:石井修道

ISBN:9784653041764
出版社:臨川書店
判型:菊判
ページ数:808ページ
定価:19000円(本体)
発行年月日:2014年04月
発売日:2014年04月23日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRFB