出版社を探す

オンデマンド版

日本古文書学と中世文化史

著:荻野 三七彦

紙版

内容紹介

日本古文書学の泰斗の遺された論考から、日本古文書学と中世文化史に関する精粋19篇を収める。「原本」から得られる情報を駆使する手法は、鋭い史料批判と洞察を生み、今日なお精彩を放っている。

著者略歴

著:荻野 三七彦
1904年 東京市に生まれる。1929年 早稲田大学文学部史学科卒業。東京帝国大学文学部史料編纂所嘱託、早稲田大学教授、聖徳太子奉讃会理事、永青文庫理事等を歴任 文学博士 1992年没
【主な編著書】『聖徳太子伝古今目録抄の基礎的研究』(法隆寺、1937年)、『印章』(吉川弘文館、1966年)、『日本古文書学と中世文化史』(吉川弘文館、1995年)

ISBN:9784642727457
出版社:吉川弘文館
判型:A5
ページ数:506ページ
定価:14500円(本体)
発行年月日:2021年11月
発売日:2021年11月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ