出版社を探す

日本の民俗 13

民俗と民俗学

編:湯川 洋司
編:安室 知
編:古家 信平

紙版

内容紹介

民俗を通して現代社会を理解しようとする民俗学にとって、いま何が課題となるのだろうか。シリーズ編集の過程で見出された問題や、今後の民俗学のゆくえについてさまざまに語り合う。文献解説と民俗学史年表を付載する。

目次

民俗と民俗学…湯川洋司/Ⅰ=討論「日本の民俗」…池谷和信・伊藤純郎・岩本通弥・鬼頭秀一・佐野賢治・澤畑利昭・常光 徹・中野紀和・古家信平・安井眞奈美・安室 知・湯川洋司(今、新たに民俗学を起こすとしたら/自然・環境・暮らしと民俗学/国家と民俗)/Ⅱ=資料(民俗学を知るための基本文献/日本民俗学史関連年表/『日本の民俗』全巻目次)

ISBN:9784642078801
出版社:吉川弘文館
判型:4-6
ページ数:300ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2009年12月
発売日:2009年11月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBCC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:NH