出版社を探す

日本近代の歴史 2

「主権国家」成立の内と外

著:大日方 純夫

紙版

内容紹介

欧米列強により東アジアの秩序が再編される中、明治政府は早期の近代化を目指した。自由民権運動・憲法制定・国会開設・初期議会から条約改正までの過程を解読。「主権国家」の成立と民衆の動向、国際情勢に鋭く迫る。

目次

プロローグ―「主権国家」成立をめぐる「世界」と「日本」/大久保政権と自由民権運動の生起(岩倉使節団と東アジア秩序/大久保政権をめぐる内政と外政/国内路線の修正と対外・境界問題/三つの抵抗―一揆・反乱・民権運動)/国会開設運動と情勢の転換(東アジア情勢の流動化―日清関係と琉球・朝鮮/大久保没後体制の構造/国会開設運動の高揚/「明治一四年の政変」と政治の転換)/運動再編と内外情勢の変動(薩長藩閥政権と政党の運動/東アジア情勢の緊迫化と松方デフレ/松方デフレと自由民権運動/日清関係と自由民権運動)/憲法制定・議会開設への道程(条約改正問題の焦点化/憲法準備体制と運動の様相/帝国憲法体制の構造)/初期議会と日清戦争(初期議会における対立の構造/対立軸と争点の編成/日清戦争と朝鮮・台湾)/エピローグ―日清戦争がもたらしたもの

著者略歴

著:大日方 純夫
1950年、長野県に生まれる 1973年、早稲田大学第一文学部卒業 1978年 早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了 現在、早稲田大学文学学術院教授、博士(文学) ※2016年10月現在【主要編著書】『自由民権運動と立憲改進党』(早稲田大学出版部、1991年) 『近代日本の警察と地域社会』(筑摩書房、2000年)『自由民権期の社会』(敬文舎、2012年)、『維新政府の密偵たち』(吉川弘文館、2013年)

ISBN:9784642068130
出版社:吉川弘文館
判型:4-6
ページ数:284ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2016年11月
発売日:2016年10月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ