出版社を探す

戦争の日本史 20

世界史の中の日露戦争

著:山田 朗

紙版

内容紹介

日本海軍の奇襲で幕を開けた日露戦争。百年前の極東で起こった戦争の様子は、海底ケーブル網によって翌日には欧米諸国の新聞で報じられていた。メディアが世界に与えた影響を検証し、この戦争を国際政治の力学と情報・報道戦争の側面から見直す。また、軍事史の視点から各地での作戦や両国の軍事システムなどを豊富な図表とともに詳細に追う。

目次

戦争と情報 プロローグ/Ⅰ=日露戦争への道(一九世紀後半の東アジア世界―欧米列強のアジア侵略と明治維新―/日清・日露戦間期の帝国主義世界/朝鮮・満洲をめぐる日露の対立/日英同盟の締結/早期開戦論の台頭と開戦準備)以下細目略/Ⅱ=ロシア地上軍撃破と制海権確保のための戦い/Ⅲ=陸海での決戦と戦争の終結/Ⅳ=日露戦争の世界史的意味/Ⅴ=日露戦争と日本軍/戦争による歴史観の変容 エピローグ

ISBN:9784642063302
出版社:吉川弘文館
判型:4-6
ページ数:340ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2009年04月
発売日:2009年03月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ