出版社を探す

歴史文化ライブラリー 333

都はなぜ移るのか

遷都の古代史

著:仁藤 敦史

紙版

内容紹介

古代の都はどのように移り変わってきたのか。頻繁に遷宮・遷都が行われた飛鳥・難波の宮から千年の都となった平安京まで、都城の役割と遷都の意味を、制度・外交・交通・経済・儀礼などから検討。「動く都」から「動かない都」へと転換した理由を解明する。王権の確立と都市貴族の誕生、水陸交通の発展などの分析を通し、古代都市の成立過程に迫る。

目次

都城の役割と遷都―プロローグ/歴代遷宮の段階(遷宮の理由/宮の制度)/倭京の形成と近江・難波「遷都」(飛鳥の宮/難波遷都と倭京/近江遷都)/浄御原宮と新城(浄御原宮/難波複都と信濃遷都計画/新城への遷都)/藤原京の成立(新益京と藤原京/藤原京の京域/倭京から藤原京へ)/平城京から長岡・平安京へ(平城京遷都/恭仁遷都と山背遷都)/「動かない都」への転換―エピローグ

ISBN:9784642057332
出版社:吉川弘文館
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2011年12月
発売日:2011年11月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ