出版社を探す

人物叢書 268

副島種臣

著:安岡 昭男

紙版

内容紹介

明治初期の外務卿。幕末、西南雄藩佐賀の急進派として活躍し、新政府では樺太国境問題・琉球帰属問題・マリア=ルス号事件を担当。その辣腕(らつわん)により日本の威信を世界に知らしめる。明治六年の政変で下野し、民撰議院設立建白に参加するが、明治天皇の信任篤く、侍講や内務大臣・枢密顧問官を歴任。明治国家建設に賭した威厳満々たる生涯を追跡する。

目次

維新の佐賀藩志士(幕末の動乱/初の外交経験)/明治新政府の設計(新政権の発足/戊辰戦争/参議就任)/副島外交の展開(外務卿就任/マリア・ルス号事件)/清国訪問(天津換約/北京謁帝)/周辺諸国との国交談判(琉球・台湾問題/樺太問題/日韓関係)/帝王の師傅へ(民撰議院設立建白/清国漫遊/天皇と侍講)/内務の重責(興亜会と東邦協会/内務大臣/枢密顧問官)/晩年の蒼海伯(日露戦時下の死去/政治・社会論/逸事)

ISBN:9784642052610
出版社:吉川弘文館
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:1900円(本体)
発行年月日:2012年03月
発売日:2012年02月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNB