出版社を探す

近代日本の企業家と政治

安川敬一郎とその時代

編:有馬 学

紙版

内容紹介

「地方財閥」の雄であり、中央の政財とも深い関わりを有した安川敬一郎。地方企業家から財閥へのプロセスと政治活動を、膨大な「安川家文書」を初めて多角的詳細に分析し解明。また、活動拠点であった北九州の都市を対象に、近代日本の都市化・工業化における地方都市の位置と機能を明らかにし、従来の政治経済・近代地方都市研究に一石を投じる。

目次

企業家の政治・経済活動と地方都市―課題と方法―…有馬 学/企業家の事業活動と政治―安川敬一郎の場合―(日清・日露戦間期の安川敬一郎…日比野利信/安川敬一郎の事業活動と資産形成…中村尚史/企業家の政治活動における〈国家〉と〈地方〉…有馬 学/貴族院議員・安川敬一郎…季武嘉也/日露戦後の若松町と安川敬一郎…松本洋幸)/地方都市の都市化をめぐる政治社会史―「北九州」の場合―(明治中期門司港の特別輸出入港昇格運動について…野口 文/日露戦争前後の地方都市における政治状況…遠城明雄/戦間期の地方都市における消費構造

ISBN:9784642037907
出版社:吉川弘文館
判型:A5
ページ数:308ページ
定価:10000円(本体)
発行年月日:2009年02月
発売日:2009年01月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ-JP-H