出版社を探す

中世王家の成立と院政

著:栗山 圭子

紙版

内容紹介

院政の基盤となった「家」の形態に迫る

目次

序章/中世王家の成立(後院からみた中世王家の成立〈摂関期の王家/院政期の王家〉/補論 城興寺のゆくえ〈九条堂と信長後家/以仁王の乱/門跡領城興寺〉/篤子内親王論〈堀河中宮/摂関家構成員としての篤子/証菩提院領の成立と伝領〉/准母立后制にみる中世前期の王家〈後宮の変容と准母立后制/皇統の存在形態と准母立后制〉)/院宮家政機関の基礎的考察(所始について〈殿上始・侍始・庁始/所始の場と儀礼/所始の成立〉/庁始と吉書〈庁始/「吉書」の成立/「所」と所宛〈所宛と分配/「所」の再編〉)/中世王家と院政(院政期における国母の政治的位置〈建春門院滋子と後白河院政/建礼門院徳子と平氏政権〉/中世王家の存在形態と院政〈中世王家の存在形態/「王家」構成員と院政/「王家」の分立可能性と院政運営〉)/終章 成果と課題

著者略歴

著:栗山 圭子
1971年生まれ 2004年神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了、博士(文学)日本学術振興会特別研究員を経て 現在、日本大学・埼玉学園大学・京都造形芸術大学非常勤講師 ※2012年11月現在
〈主要編著書〉「大納言佐という人―安徳乳母の入水未遂をめぐって―」『国語と国文学』86巻12号、2009『加西市史』第一巻、本編1(兵庫県加西市、2008、共著) 『歴史のなかの家族と結婚』森話社、2011、共著

ISBN:9784642029100
出版社:吉川弘文館
判型:A5
ページ数:280ページ
定価:9000円(本体)
発行年月日:2012年11月
発売日:2012年11月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WQY